現在自由ヶ丘学園では、こども園への移行の検討もふまえ、積極的に採用を増やしていきたいと考えています。
そのため、ハローワークの掲載状況に関わらず、採用していきたいと考えています。
現在人材紹介業社の紹介手数料は年収の35%が相場となっておりこちらについては、保育にかける費用や職員の福利厚生費を削ってでしか賄えません。
そのため、人材紹介業者を通じての採用はやむを得ない場合に限り、かつ、幼稚園連盟の特別会員になっていただいている業者を通じてのみとしています。
求人の有無については自由ヶ丘幼稚園までお問い合わせください。
自由ヶ丘学園の求人票は、県下教員養成課程を持つ大学・短大・専門学校に送付しておりますが、直接お渡しすることもできますので、お気軽にお問い合わせください。
勤務地は、自由ヶ丘学園内3園のいずれか。転勤あり。 下記は令和7年度の初任給実績です。 令和6年度人事院勧告による昇給を含みます。 なお、編入等で2種免許を取得された方については、4大卒の給与を適用します。 既卒で保育・教育系に就職歴のある場合、1/2を目処に経験年数に加算します。
募集職種 | 常勤教諭 |
---|---|
資格 |
幼稚園教諭免許 保育士資格があるとなお可 |
採用区分 | 正社員 |
勤務時間 |
1年単位の変形労働制 平日 8:00~18:00(休憩1時間) 土曜 8:30~12:30 長期休業中 8:30~17:30(休憩1時間) |
時間外勤務 | 固定残業代に月10時間を含む |
勤務地 |
①〒464-0015 名古屋市千種区富士見台3-9-2 ②〒464-0008 名古屋市千種区宮根台2-4-30 ③〒464-0005 名古屋市千種区千代が丘1-24 |
試用期間 | 6か月 |
休日 |
土曜勤務は年12回前後 長期休業中の平日のうち20日程度を別途休みとする 日曜・祝日・盆・正月 |
本俸 |
①短大・専門学校卒(2種):220,000円 ②四大卒(1種):234,000円 |
教職手当 |
①短大・専門学校卒(2種):11,000円(本俸の5%) ②四大卒(1種):11,200円(本俸の5%) |
研究手当 | 3,000円 |
処遇改善 | 18,000円 |
初任給月額 |
①短大・専門学校卒(2種):252,000円 ②四大卒(1種):266,760円 |
賞与 | 年2回 |
保険 | 私学共済(厚生年金・健康保険)、雇用保険、労災保険 |
転勤 | あり |
募集職種 | 非常勤教諭 |
---|---|
就職地 | 自由ヶ丘学園内3園のいずれか。転勤あり。 |
時給制 | 社会保険加入の方:時給1,320円 それ以外の方:時給1,200円 |
勤務時間 |
保育補助担当:8:30~14:30 但し、半日保育日8:30~12:00 あずかり保育担当:13:30~17:00 但し、半日保育日11:00~17:00 |
保育補助の場合は年収130万ほど(年金・健康保険の扶養の範囲)あずかり保育担当は、週5勤務で年収100万程度(扶養の範囲)の予定ですが、
希望により勤務時間・勤務日数を調整しています。
週5日、1日6時間を超える場合、社会保険に加入となります。
当園に関するご質問やその他のご相談につきましては、
各園へのお電話、またはメールフォームよりお問い合わせください。