第三自由ヶ丘幼稚園
ブログ

年中

野菜でぺったん! 2025.09.30

スタンプ1


 色々な野菜をスタンプに変身させて、『野菜スタンプ』を楽しみました!

 「今日はこんなお楽しみをするよ~」と教師がスタンプした紙を見せると、「あ!レンコンだ!」、「ゴーヤ?」、「ピーマンもある」と、野菜当てクイズが始まりました!「じゃあこれは何だ??」と花びらのような形を見せると、「・・・?」。“チンゲンサイ”という名前の野菜を初めて知った子がほとんどで、また少し、野菜に興味をもつことができました。

 今回はレンコン、ゴーヤ、ピーマン、チンゲンサイ、オクラの5種類の野菜を使って、野菜スタンプのスタートです!




スタンプ2

スタンプ3


 スタンプを楽しんでいると、「おはなばたけをつくってるんだ~」と、イメージを膨らませて次々にスタンプするAちゃん。「くきもつくりたいんだけど、ほそながいスタンプがないな~」と考えた結果、オクラの☆形を並べたり、すべらせたりしてイメージを表現する姿がありました。




スタンプ4


 「こんどはあおいろにする!」、「ながれぼしみたいにしてみよう~」とイメージを広げたり繰り返しスタンプしたりして、2枚、3枚とスタンプあそびを楽しんだ子どもたちは、大満足の笑顔。「できたーー!!」と、たくさんスタンプした画用紙を嬉しそうに見せてくれました。


 野菜の形に興味を持ったり(縦に切ったり横に切ったりすると、いつも見ている野菜とは違う形が!)、ザラザラ、トゲトゲ、スベスベと感触の違いに気が付いたりすることができました。夏野菜の栽培の時には触ることも嫌がっていた子が、スタンプあそびを通して少し野菜に親しみをもち、ニッコニコの顔で楽しむ姿を見ることもでき、食育につながるあそびになったかと思います。





スタンプ5


 スタンプを楽しんだ後、1学期に育てていた夏野菜のプランターを片付けました。「うんとこしょ、どっこいしょ」という掛け声が聞こえてきたので振り返ってみると・・・。

 この後、『おおきなかぶ』ならぬ『大きなピーマンの根っこ』が抜けて「やっとぬけた~~」と喜ぶ子どもたちでした。




戻る

pagetop