第二自由ヶ丘幼稚園
ブログ

年長もも組

お父さん大好き!! 2025.06.30

IMG20250530101320

 6月上旬に父の日の会がありました。「今度パパくるよ!」「なにしようかな〜?」と1週間前からソワソワしている姿がありました。子どもたちには事前にお父さんと何をして遊びたいのか聞いていました。カプラ、サッカー、ドッジボール、折り紙、かわり鬼、椅子取りゲームなどたくさんの候補が上がり、その中でも自分はお父さんと何をしようかと考えていました。

 そして迎えた当日、いつもよりもニッコニコの笑顔で登園してきた子どもたち。所持品の始末が終わるや否や、一緒に遊びたかった遊びにお父さんを誘っていました。中にはちょっと照れて、自分から誘えず教師と一緒に誘いに行く子も…♪外では砂場やサッカーが盛り上がりました!中でもサッカーでは試合さながらの表情で戦う子どもたちがいました。片付けの頃にはお父さんたちも子どもたちも滝のような汗をかいていました。部屋の中ではソフト積み木で遊んだり、工作をしたりとしていました。中でもカプラはお父さんたちの力も借りて、高く積み上げたカプラタワーに穴を開け、中に入ることができるようにしました!入る時には怖くなってゆっくり入っていく子どもたち。初めは一人ひとり順番に入っていましたが、入った後に意外とスペースがあることに気がつき、最終的には4人も入ってぎゅーぎゅーになって楽しんでいました♪

 今度は子どもたちが最近ハマっていた線鬼(鬼ごっこ)を全員でしました!上手く避けたりジャンプしたりして線の上を走っていきます。初めは変わり鬼のように、鬼が変わっていき、2回戦目は線鬼の増やし鬼バージョンをしてみました!1人2人とどんどん鬼になっていく人たち。最後には全員捕まり鬼チームの勝ちでした。お父さんをタッチできた子どもたちは、とっても嬉しそうな表情を浮かべていました。

 後半は遊戯室に行き、手遊びをしたり、ふれあい遊びをしたり、猛獣狩りに行こうよをしたりしてお父さんと一緒に過ごしました。猛獣狩りに行こうよでは、お父さん同士が恥ずかしそうに一緒に集まる姿もあり、微笑ましかったです。

 大好きな遊びをたくさんした最後には、歌のプレゼントをしました。みんなが自信のある歌で、みんなが楽しめる歌をお父さんたちに披露しました。子どもたちも張り切って大きな声で歌い、歌い終えた後には満足そうな誇らしげな表情をしていました。

 子どもたちはこの一日を楽しみにしていたこともあり、嬉しそうな表情やちょっと恥ずかしそうにしている表情をしている瞬間を、たくさん見ることができました♪ぜひまた幼稚園に遊びにきてくださいね。


IMG20250530101754

IMG20250530101129

IMG20250530103507

IMG20250530100502

戻る

pagetop