自由ヶ丘幼稚園ブログ 詳細

まつ組

まつ組 プラネタリウムに行ってきました 2025.06.30 NEW

IMG_4021

科学館を少し回る時間があり、「おおきい!!」と恐竜の化石に大きさに驚いたり、「ほんとに、くさくない?」と恐る恐るうんこの化石に触ってみたり、匂いを嗅いでみたり、マジックボックスに入ってみたり、穴の中から「こんにちは」「いぇーい!」ともぐらやミミズになりきって迷路を楽しんだり、「ひっぱれー」とみんなで力を合わせて、おもりを持ち上げたり、気分は天才外科医?!人体模型のパズルを楽しんだり、科学の不思議を体験してきました。

色々な展示物を楽しんだ後は、いよいよプラネタリウム!!ふかふかの椅子に座り、上映を待っている間もなじみのある曲が流れ、手あそびをしたり、歌ったりして楽しんでいました。だんだんと暗くなり、きらきらと星が輝き始めると、子どもたちも目を輝かせ「わぁー」と歓声を上げていました。


IMG_4045



IMG_4181

IMG_4142

プラネタリウムでは、星や惑星の話、七夕についての話を聞くことができました。当日までに七夕の話から星について触れたり、星座があることを知らせたりして少しずつ星に興味を持つ姿が見られていました。また、上映中に出てきた方角や太陽の動きをみんなで声に出しながら楽しんで見ていました。プラネタリウムの次の日は、友だちと星についての話を楽しんでいる姿が見られ、引き続き子どもたちの興味を広げていきたいと思います。後日、幼稚園でも自分たちで段ボールを使って、プネタリウムを作って遊びました。


IMG_4181

戻る

pagetop