自由ヶ丘幼稚園ブログ 詳細

ひまわり組

ひまわり組 手形ぺったんがこいのぼりに変身?! 2025.05.30

 ある日、教師がひまわり組の隣のたんぽぽの部屋にが大きな白い紙を持ってきて、「今日のお楽しみは、みんなで手形ぺったんするよ!」と、子どもたちに伝えると、「イエーイ!」「やったー!」と、歓声が上がりました。今回はピンク色と水色の絵の具を用意しました。両手同じ色の絵の具を付けたり、右手はピンク色、左手は水色と色分けをしたり、蝶々やお花のようにぺったんしたりする姿も見られました。


5月⑤

5月④

 次の日、手形ぺったんをした大きな紙を子どもたちの目の前で教師がこいのぼりに変身させていると、「トンネルみたい!」と、目を輝かせながら見ていました。大きなこいのぼりが完成すると、早速こいのぼりの中をくぐってみることに!「こいのぼりにたべられちゃうよー」と、何度も繰り返し楽しみました。


5月④

 別の日には、遊戯室に作ったこいのぼりを持って行き、サーキットあそびをしました。今回のミッションは、こいのぼりをくぐる→マットの上でおいもゴロゴロ(横向きに転がる)→舞台の上からジャンプ→くねくね一本橋です。いろいろな身体の動かし方を取り入れながら、友だちと競争したり一緒に楽しんだりと、思い切り体を動かすことを楽しみました。


5月⑩


戻る

pagetop