3月3日は "ひなまつり”。
ひなまつりの会の中でひな人形のクイズをしたり、みんなで"うれしいひなまつり”のうたを歌ったり、
色々なクラスの製作を見せてもらったり、
楽しみました♪
そのあと、特別のおやつが!!
"はなあわじ”と"甘酒(カルピス)”をいただき、うれしそうな子どもたち。
「かんぱ~い」とカルピスを飲んでいる時に、
カルピスを甘酒と思い込んで
「なんか、かおが あつくなってきたかも!」と酔っ払い気分になり、楽しそうな姿が見られました!
今週はまだまだ楽しいことが!
実は、もうすぐ卒園する大きい組さんの為に
こあら組と小さい組と真ん中組のみんなでお別れ会を計画しました。
お別れ会の日まで、子どもたちみんなで
大きい組には内緒で楽しく準備を進めてきました!
プレゼントを作ったり
招待状を作り渡したり
お別れ会当日には
大きい組さんにうたのプレゼントをしたり
お返しに素敵なうたを歌ってもらったり
みんなで心をこめて作ったプレゼントを渡したり
外で幼稚園のみーんなで
モハダンスを踊ったり
ストップゲームをしたり
宝さがしをしたり
だるまさんがころんだをしたり
とっても楽しみました!
外で遊んだ後は…
みーんなで
お弁当も食べました!
大きい組さんの隣で食べたり、色々な話をしたり・・・
みんなの楽しそうな笑顔に教師たちもほっこり!
お別れ会が終わった後に、外あそびをしている子どもたちを見ると…
お別れ会でやった、宝さがし、だるまさんがころんだがよっぽど楽しかったようで
自分たちで声を掛け合い、クラス関係なく、何度もみんなで遊んでいました。
子どもたちから「リレーがやりたい」という声があがり
大きい組と真ん中組がごちゃまぜになって
リレー対決!!
朝から帰りまで一日中ずっと楽しくて、子どもたちにとって思い出に残る一日になったと思います。
大きい組さんと遊ぶことができる日も残り少なくなりましたが、最後の日まで、思い切り楽しみたいと思います。