先日は、お忙しい中、親と子のふれあい登山教室に参加していただき
ありがとうございました。
子どもたちは、
「パパといっしょにやまのぼりできるんでしょ?」
「やまのぼり、たのしみだな~」
と、随分前からお父さんと一緒に登山できることを楽しみにしていました♡
山登り当日、「おっはよー!」と元気に登園した子どもたち。
「げんきがでるように、たくさんねてきた!」
「せんせい、おやついっぱいもってきたよ~」
「じゅんびばんたん!たくさんあるける!」
と、気合いも十分。
「えいえい、おー!」と掛け声を合わせ、いざ出発!
しっかりと準備体操をして、登山開始です。
木の根っこを掴んでグイッと登ったり、
細い道を慎重に歩いたりと、
山頂を目指してなが~い山道を歩き続けました。
何やら、発見した様子。
はじめは歌ったりお父さんと会話したりしながら
歩いていた子どもたちでしたが、
気付けばシーン…。
それでも、一人も諦めることなく山頂にたどり着きました!
さすが大きい組!
待ちに待ったお弁当。
たくさん歩いた後のお弁当は、格別だったね♡
お弁当の後は、シューッ!とシート滑りを楽しむ子もいましたよ。
楽しそうなこの笑顔!
下山すると、
「ちょうじょうまで、のぼってきちゃった~」と、
照れ笑いする子どもたち。
幼稚園だけでは経験できない、
自然とのふれあいやお父さんとの関わりを、
十分に楽しむことができました!
改めて、お父様方ありがとうございました。