今週から、年少組もコースでお兄さんやお姉さんたちと一緒に帰るようになりました。
年少さんの手を優しくつなぐ姿は頼もしく感じます。
「仲良くしようねの会」では、年少さんもみんなの前で名前を言って自己紹介と、
ミッキーやミニー、ドナルドに扮した先生たちとディズニー体操を楽しくしました。
各学年、こいのぼりを作りました!
<年長>
ベックス紙に絵の具を塗り、ちぎり貼りでウロコを付け、鮮やかなこいのぼりができました。
<年中>
子どもたちが通り抜けるぐらいの大きさのベックス紙に、手形の模様を付け、大きな大きなこいのぼりができました。
<年少>
お気に入りのこいのぼりにシールを貼り、
出来上がると嬉しそうに園庭でこいのぼりを手に駆け回わり
泳ぐのを見ながら楽しんでいました。
金曜日。絶好の散歩日和。年長さんはお弁当を持って、
光が丘公園へ散歩に出かけました。
青空の下お弁当を食べ大満足の様子でした。