年が明けて初めてのブログです!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
子どもたちはみんな楽しい冬休みを過ごしたようで、
「じぃ、ばぁのおうちにいったよ~!」
(じぃじ、ばぁば、あだ名のような〇〇ちゃんなど、おじいちゃんおばあちゃんの呼び方も様々♪)
「ディズニーランドでミニーちゃんとしゃしんとったんだ!」
「おもち、きなこで3つもたべた!」など
嬉しそうに冬休みの間の話を教師や友だちに話してくれました♪
そんな素敵な正月を過ごした子どもたちは幼稚園でも楽しい“正月あそび”に夢中です☆
年少組は初めてのこまに興味津々!
回し方もさっぱりわからなかった子どもたちも何回か挑戦しているうちに
徐々に回せる子が増えてきました☆
年中組は年少組の時とは少し違うこまに大興奮!
ちょっと難易度のあがったこまです。
友だち同士教え合いながら楽しんでいます♪
年長組ははねつき☆
この羽子板実は…子どもたちの手作りなんです♪
自分たちでコートの線も引いていざ勝負!!
何度も何度も繰り返し楽しんでいます。
こまはしばらく幼稚園で遊んだあと持ち帰るので
ぜひおうちでも一緒に楽しんでみてくださいね!