« 2016年06月 | メイン | 2016年09月 »

2016年07月 アーカイブ

2016年07月02日

流しそうめん ~エンジョイサタデー~

今日のエンジョイサタデーは、お父さん、お母さんが朝からこんな装置を作るところから始まりました。

soumen1.jpg

soumen2.jpg

soumen3.jpg

「なにしてるの~?」
「ちょっとてつだう~」
soumen4.jpg

soumen5.jpg

と、ヒミツの装置作りに興味を持つ子も。

そして・・・


ジャーーーン!!

soumen6.jpg

出来上がったのは、、、なんと!流しそうめんの装置だったのです!


早速みんなで流しそうめんスタート!
soumen8.jpg


まずは園長先生がお手本を見せます。
soumen9.jpg

見事な食べっぷりにみんなが拍手!
soumen10.jpg

さあ子どもたちも箸とコップを持って準備OK!
箸の扱いは慣れたもの!たくさんつかんではどんどん食べる年長組☆
soumen11.jpg

soumen12.jpg

soumen13.jpg


周りのお兄さん・お姉さんの真似をして一生懸命にそうめんをつかもうとする年中組☆
soumen15.jpg

soumen16.jpg


箸でつかむのはちょっと難しいかな?でも頑張ってつかめたね。
目は流れてくるそうめんに釘付け!年少組☆
soumen18.jpg

soumen17.jpg


小学生、保護者の方々も順に流しそうめんを楽しみました。

soumen20.jpg

soumen21.jpg

soumen22.jpg

soumen19.jpg

みんなでワイワイ楽しかったね♪たくさんご協力いただきありがとうございました!

2016年07月08日

七夕の日の会☆ そして・・・おすもうさんが来たよ

一年に一回7月7日に織姫様と彦星様が天の川を渡って会う事が出来る日・・・
七夕の季節が今年もやってきました!!

七夕の日の何日も前から、子どもたちは笹飾りを作って楽しみにしていました。
そして、笹は毎年大きい組の皆が幼稚園の近くのかたのお家からいただいて、運んできます。


%E4%B8%83%E5%A4%95%E3%80%80%EF%BC%91.jpg

幼稚園までみんなで力を合わせて…!!


%E4%B8%83%E5%A4%95%E3%80%80%EF%BC%93.jpg


そして、各クラスで飾りつけをしました!

%E4%B8%83%E5%A4%95%E3%80%80%EF%BC%92.jpg


素敵な笹飾りができたね☆


そして、七夕の日の会では各学年の笹飾りを紹介したり、七夕のお供え物について話したり、
七夕にちなんだ劇などを見て楽しみました。

%E4%B8%83%E5%A4%95%E3%80%80%E4%BC%9A.jpg


今年の七夕は久しぶりに晴れて、織姫様と彦星様は会えたのでしょうか・・・
そして、みんなの願いごとも叶いますように!


そして次の日・・・・

幼稚園におすもうさんがやってきました!!

%E3%81%8A%E7%9B%B8%E6%92%B2%E3%80%80%EF%BC%91%EF%BC%91.jpg


式秀部屋の西園寺さん、爆羅騎さん、隼桜さんです!!
子どもたちの第一声は「おおきい!!!」
なかなか本物のおすもうさんを間近で見る事が出来ないので
とても喜んでいました!!

おすもうさんとあそぼうの会では、おすもうさんについて教えてもらったり、
おすもうさんの歌を聞いたりしておすもうさんについて沢山知ることができました。

また、外ではおすもうさんと取り組みを行いました。

%E3%81%8A%E7%9B%B8%E6%92%B2%E3%80%80%EF%BC%95.jpg


はっけよーーーい
のこった!!


%E3%81%8A%E7%9B%B8%E6%92%B2%E3%80%80%EF%BC%96.jpg

%E3%81%8A%E7%9B%B8%E6%92%B2%E3%80%80%EF%BC%97.jpg

%E3%81%8A%E7%9B%B8%E6%92%B2%E3%80%80%EF%BC%98.jpg


%E3%81%8A%E7%9B%B8%E6%92%B2%E3%80%80%EF%BC%99.jpg


そして、最後のお楽しみ☆
大きい組の特権!!
おすもうさんとゆっくりお話しながら昼ごはんをいただきました!!!

%E3%81%8A%E7%9B%B8%E6%92%B2%E3%80%80%EF%BC%91%EF%BC%90.jpg

まだまだ沢山子どもたちは遊びたかったようですが・・・
また、お会いできる日を楽しみにお別れしました。
これからのご活躍楽しみにしています!!
ありがとうございました。


%E3%81%8A%E7%9B%B8%E6%92%B2%E3%80%80%EF%BC%91.jpg


2016年07月15日

もうすぐ夏休み♪゛

  夏休みがそろそろ近づいてきました☆
年長さんは待ちに待ったお泊まり会がありました!
  お泊まり会に向けて「ヒミツの特訓」をしたりとたくさんの準備をしてついに迎えた初日。
  子どもたちは張り切って登園して来ていました!
 何でも“自分でやる”ことを目標に自分たちでたくさん頑張りました!!!

014.JPG

029.JPG


  もう一学期も終わり。
子どもたちと一学期間使った自分たちのクラスを大掃除しました!
大掃除をするため、年中、年長さんはほとんど部屋にある物を部屋の外に運びました!
子どもたちで「いちにっいちに!」と声をそろえて。
  年少さんも初めての大掃除!みんなで楽しくできました!
  床もキレイに掃除するため1人1枚ずつ
ぞうきんを持って一列に並んでヨーイドン!
ぞうきんも汚くなったら洗って絞ってまた拭く!!

幼稚園には“ピカピカ大好きおおそうじマン”がたくさんいました☆☆
おかげで幼稚園はキレイになり、気持ちよく夏休みが迎えられそうです!!

2016年07月25日

なつやすみ 始まりました☆

おかげ様で、一学期を無事に終える事ができました。

入園、進級してから、遠足や七夕、お泊り保育など…
一つひとつの経験が、一人ひとりの大きな成長につながったと感じています。
保護者の皆様にも、たくさんのご協力をいただき、心から感謝しています。

さあ!!
いよいよ、夏休みです。
暑い日々も続くかと思いますが、熱中症などに気をつけながら、楽しい夏休みを過ごしてください。
家族で、そして、友だちと一緒に、夏ならではの経験がたくさんできるといいですね。

夏季保育、二学期始業式に、元気いっぱい!笑顔いっぱい!の子どもたちに会えることを、楽しみにしています。

About 2016年07月

2016年07月にブログ「第三自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2016年06月です。

次のアーカイブは2016年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34