火曜日に、年長は園バスに乗ってプラネタリウム見学に出かけました~ ☆ミミ
(徒歩通園の子の中には、プラネタリウムだけでなく、園バスに乗れることも楽しみにする姿も・・・^ ^)
しばらくバスに揺られ、名古屋市科学館に到着!
平日だったのでスムーズに見学ができました。
プラネタリウムの上映時間までは館内のいろいろな楽しい展示を見て楽しみました。
!
たくさんの面白い仕掛けに、「もっとあそびたい!」という気持ちが伝わってきましたが、そろそろ上映時間がきたので、みんなで向かいます。
プラネタリウムの中は少し暗めで、「こわい…」と言う子もいましたが、友だちが「てをつないであげるからだいじょうぶ!」と隣の席から優しく手を差し伸べてぎゅっと握る光景が見え、思わず涙が出そうになりました ToT
上映が始まるとたくさんの惑星や星座に関する話を見聞きし、プラネタリウムを満喫しました。
帰りのバスの中では楽しかった場面を友だちと話す声がたくさん!おうちでも話題にのぼったでしょうか?夜空を見上げながら、親子で話してみるのをオススメします☆★☆★☆