7月7日は、七夕の日の会を行いました☆
当日の朝、年長組さんがみんなで大きな笹を運んでくれました!
地下ホールには、大きな笹が、飾ってあって、みんなびっくり!!
そして、七夕の日の会では、七夕飾りの紹介や、お供えの夏野菜の紹介をして、七夕のお話をブラックシアターで楽しみました。ブラックシアターの最後には、みんなで『たなばたさま』の歌を歌い、七夕の素敵な雰囲気を感じることができました!
笹飾りの短冊に書いた、みんなの願い事が叶いますように☆
木曜日と金曜日は、年長組さんのみんなでお泊りの会がありました!
みんなで飯盒炊爨を行い、カレー作りをしたり、キャンプファイヤーをしたり、グループごとでの指令ゲームをしたりして、年長組41人みんなで、楽しく幼稚園にお泊りをしました!!
今週は、七夕の日の会と、みんなでお泊りの会の2つの行事があり、とっても盛りだくさんな楽しい一週間でした☆