☆ひなまつり☆
明かりをつけましょぼんぼりに~♪
3月3日、幼稚園でひな祭りの会が開かれました~!!
会の後はお楽しみの人形劇☆猪子石ママーズの方、ありがとうございました!!
その後は、三学年みんなでリレーで元気いっぱい遊びました☆
はなあわじに甘酒に見立てたものも飲むことができ、子どもたちは大喜びでした!!
« 2015年02月 | メイン | 2015年04月 »
明かりをつけましょぼんぼりに~♪
3月3日、幼稚園でひな祭りの会が開かれました~!!
会の後はお楽しみの人形劇☆猪子石ママーズの方、ありがとうございました!!
その後は、三学年みんなでリレーで元気いっぱい遊びました☆
はなあわじに甘酒に見立てたものも飲むことができ、子どもたちは大喜びでした!!
年長組の子どもたちは、修了式まで残りわずかとなりました。残り少ない園生活を一日一日大切に過ごしています。
そこで!年少組年中組の子どもたちが何日も前からお別れ会を計画してくれていました。
一緒にあそんだり、コースや、くまさんちでお世話になったりした大きい組のお兄ちゃんお姉ちゃんのために!お別れ会、素敵なプレゼントやお昼ご飯までお友だちと協力して用意してくれました。
もちろんお別れ会はサプライズで行われました。
ちょっと緊張気味の年長さん♡
まーだだよまーだだよー
ずっと欲しかった鉛筆立て!
今年はもらえる側になりました(*^^*)
お別れ会のお楽しみは…
リレー
みんなでとても盛り上がりました!
年少、中組のお部屋に年長組の子どもたちがお邪魔させてもらいました!まずは自己紹介♡
たくさんあそんで、お腹が空いたねー!おいしいおいしいカレーをみんなでいただきます!
おいしー!
おもてなしの心がこもった会になりみんな大喜びでした。
今年度残りわずかみんなで楽しんでいきたいとおもいます!
3月17日、修了式。
今年も元気な39名の子どもたちが第三自由ヶ丘幼稚園を卒園しました。
そして、3月23日は終業式。
年少組は年中組に進級することに、年中組は年長組に進級することを楽しみに、春休みを迎えました。
さてさて、先生たちは大忙し♪♪(^^)
子どもたちがたくさん遊んだ部屋をピッカピカに大掃除!
そしていよいよ、4月からは新年度の準備です☆
出会いもあれば別れもある。
それは先生たちも一緒です(^^)
また4月、入園してくるかわいい子どもたちをみんなの先生たちで迎え入れていきたいと思います☆
保護者の皆様の沢山のご理解とご協力、ありがとうございました!!
平成26年度第三自由ヶ丘幼稚園職員一同