« 2014年12月 | メイン | 2015年02月 »

2015年01月 アーカイブ

2015年01月09日

あけまして おめでとうございます!!

年が明けました!!2015年もよろしくお願い致します!!

3学期が始まりました!!子どもたちは元気いっぱい!!

お正月明けということで、、、こま回しを楽しんでいます!!

各学年こまが違うんです!!


年少さんは手回しゴマ☆
DSC06897.jpg


年中さんは補助ありひもコマ☆
hiro.jpg

yuuki.jpg

そして年長さんは本格的な鉄心コマ☆
yuusy.jpg

aro.jpg
みんなで楽しんでいます!!


2015年01月15日

ドッジボール

三学期が始まり、1週間がたちました。
今週は、進級に向けて、クラスみんなで写真を撮ったり、
遊戯室には、舞台が登場したりしました☆

そんな中、年中組、年長組みんなで、交流ドッジボールを楽しみました♪
%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%91.jpg


びゅんびゅん来るボールに少し驚いている年中さんも中にはいましたが、
その中でも負けずにボールを一生懸命追いかけていました。
%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%98%E3%81%BC%E3%83%BC%E3%82%8B%EF%BC%92.jpg

また、年長組の子どもたちは、「たくさんあてるぞ!!」と気合十分!
みんな笑顔いっぱいで、ドッジボールを楽しみました♥
その後、好きな遊びの時間などみんなでドッジボールを楽しんでいる姿を見ることができました。
また、違う遊びも楽しんでいきたいと思います。


そして、15日!!木村さん、築野さんをお招きし、紙芝居の会を開きました。(PTA主催)
木村さんには、三味線の演奏と、「黄金バット」を読んでいただき、築野さんには、4つのオリジナルのお話を聞かせていただきました。

%E4%B8%89%E5%91%B3%E7%B7%9A.jpg

%E7%B4%99%E8%8A%9D%E5%B1%85%EF%BC%91.jpg
紙芝居の合間には、PTAのお母様方と一緒に手遊びを楽しみました♥

%E7%B4%99%E8%8A%9D%E5%B1%85%EF%BC%92.jpg

%E7%B4%99%E8%8A%9D%E5%B1%85%EF%BC%93.jpg
子どもたちは、「どんなおはなしかな?」「たのしみだね~」と
とっても楽しみにしていました。

%E7%B4%99%E8%8A%9D%E5%B1%85%EF%BC%94.jpg
築野さんのオリジナルの紙芝居には今までの紙芝居にはない世界観があり、
子どもたちもうっとり。お話の中で築野さんとの掛け合いも楽しみました☆
築野さんのお話はフランスで大人気だそうです!

とっても楽しかったね♥

2015年01月23日

最近の真ん中組さん♪

発表会に向け、幼稚園の遊戯室に舞台が登場☆☆
週はじめ、大きい組さんがお休みだったということで、真ん中組さんの子どもたちは一足お先に、舞台に上がって楽器あそびを楽しみました♪


DSC07030.JPG
シャキーン!!
DSC07032.JPG
すてき♪

DSC07034.JPG

DSC07040.JPG

お辞儀の仕方もばっちりです!
DSC07043.JPG


さて、真ん中組さんはいよいよグループになり当番活動を行います☆
教師の代わりに「いただきます」の声かけをしたり、みんなで大切に育てているヒヤシンスの水替えを行ったり、教師のお手伝いをしたり…★

今日は同じグループになった友だちと一緒にお弁当を食べました★
まずはひまわり組さん♪
DSC07086.JPG
いえーい!
DSC07088.JPG

ドキドキ★
DSC07089.JPG
たのしー!

DSC07090.JPG
おーいしー★
DSC07091.JPG


続きまして・・・
ゆり組さん♪
DSC07096.JPG


とってとってー!

DSC07097.JPG


はい、ポーズ★

DSC07101.JPG

ドキドキするね★
DSC07102.JPG


 当番活動、がんばるぞー!
えい、えい、おー!

2015年01月29日

みんなで歌ったよ☆

発表会に向けて、各学年うたを歌ったり楽器を鳴らすことを楽しんでいます☆
いつもはクラスや学年で楽しんでいますが、
今日は幼稚園のお友だち全員でうたを歌うということを知り、子どもたちはびっくり!
「えっ!みんなでうたうの?」「どきどきする・・・」「どんなうたうたうのかな?」
とそれぞれに期待を持ち舞台がある部屋に入場しました☆

%E5%85%A8%E4%BD%93%E3%81%86%E3%81%9F.JPG

年少・年中・年長全員がかっこよく並んでいます☆
全員が入ると舞台が小さく見えますね(^^)

%E5%85%A8%E4%BD%93%E3%81%86%E3%81%9F%E3%81%8A%E8%BE%9E%E5%84%80.JPG

チャーンチャーンチャーン♪♪ のピアノの音に合わせてのお辞儀もみんなバッチリ!
大きな声で楽しくうたを歌いました!
ニコニコ笑顔で歌う子や、リズムに合わせて体を揺らす子も☆


%E5%85%A8%E4%BD%93%E3%81%86%E3%81%9F%E9%80%80%E5%A0%B4.JPG

歌い終わり、お辞儀の後にチャチャン♪と音が流れると、
年長・年中組の子どもたちが一斉に横を向いたのを見て年少の子どもたちはビックリ!
「えー!なにそれー!」「すごーい!」
中にはその姿を見て真似をする子も・・・(^^)

当日どんな姿が見られるか、お楽しみに☆

About 2015年01月

2015年01月にブログ「第三自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2014年12月です。

次のアーカイブは2015年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34