« 2014年11月 | メイン | 2015年01月 »

2014年12月 アーカイブ

2014年12月05日

今週に入りとても寒い日が続いています。
今日は天候にも恵まれ良いお天気の中、おもちつきが行われました。
朝から、園庭にもちつきの準備がしてあり、子どもたちは大興奮!!
「はやくもちつきしたい」
「どんなあじのおもち、たべようかな」
など友だちと話している声が聞こえてきました☆

もちつきの前にまずは一口味見☆
「おもちになる前のお米はどんな味がする?」
「もちもちしてるね」
%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%80%80%E3%82%82%E3%81%A1%E7%B1%B3.JPG

先生たちがおいしいおもちになるように一生懸命おもちをつきました!

%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%81%A4%E3%81%8D%EF%BC%91.JPG
「ぺったんぺったん」
「きねおもいのかな?」

%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%80%80%E3%82%8A%E3%81%99.JPG
「よいしょ!よいしょ!」
子どもたちもたくさん応援してくれたおかげでとてもおいしいおもちを食べることができました。

%E3%82%82%E3%81%A1%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%80%80%E3%81%B2%E3%82%88%E3%81%93.JPG
「おもちおいしい~」
「いっぱいたべる!」
%E3%82%82%E3%81%A1%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%80%80%E3%81%B2%E3%82%88%E3%81%93%EF%BC%92.JPG

%E3%82%82%E3%81%A1%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%80%80%E3%81%B2%E3%82%88%E3%81%93%EF%BC%93.JPG
たくさんおもちを食べることができ子どもたちは、大満足でした☆
そして、年長組みの子どもたちは自分でおもちをついていただきました!

最近の年中さん☆

%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E3%81%86%E3%81%9F%EF%BC%92.JPG
入場から行い
%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E3%80%80%E3%81%86%E3%81%9F.JPG

%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E3%81%86%E3%81%9F%EF%BC%93.JPG
元気よく歌をうたいました。

%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB.JPG

みんなで楽しく歌を歌ったり、ドッジボールに挑戦してみたりしてたくさん楽しく遊んでいます!

2014年12月12日

サンタさん、ありがとう!

 12月4日、年長組がサンタさんに手紙を書いて屋上の柵と梯子に結んでおくと
いつの間にかなくなっていて、8日に園庭のクリスマスツリーにサンタさんからの
返事が届きました。
年長組が見つけて一生懸命取ってくれました。


「とれるかな~。」
%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%9F%EF%BC%91.JPG


みんなで見てみると、サンタさんからの手紙はもちろん英語でした。


「なんてかいてあるのかな?」

その内容は・・・

  11日に幼稚園に遊びに行くよ!
  プレゼントも持って行くよ!

とのことでした。
子どもたちは大喜び!!

サンタさんが来てくれる日までツリー飾りを作り、楽しみに待ちました。


いよいよ11日、サンタさんが来てくれる日になり、夜の世界の地下ホールで
みんなでうたを歌ったり教師のハンドベルのお楽しみを聴いたりしました。
%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%9F%EF%BC%93.JPG


すると、サンタさんが「メリークリスマス!」と言いながら来てくれたのです。
サンタさんに質問をしたり、プレゼントをもらったりして、楽しい時間を過ごしました。
しかし、サンタさんは世界中の子どもたちのところへ行かなくてはいけないということで、
とうとうお別れの時間がやってきてしまいました。
サンタさんは「あと2つプレゼントがあるよ!」と嬉しい言葉を残して帰っていきました。

%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%9F%EF%BC%95.JPG


%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%9F%EF%BC%97.JPG


%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%9F%EF%BC%98.JPG

%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%9F%EF%BC%99.JPG

各クラスに戻ってプレゼントを探すといろいろなところから出てきて見つかりました


「なんてかいてあるのかな?」
%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%9F%EF%BC%91%EF%BC%91.JPG

%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%9F%EF%BC%91%EF%BC%92.JPG


「あったー!」
%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%9F%EF%BC%91%EF%BC%90.JPG

「なにがはいっているのかな?」
%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%9F%EF%BC%96.JPG


すると、どこからか鈴の音が!!
子どもたちは空に向かって、「サンタさーん、ありがとうー!」と言いながら手を振っていました。
%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%9F%EF%BC%91%EF%BC%93.JPG

子どもたちにたくさんの夢とプレゼントをくれたサンタさん。
ありがとうございました!
またいつかサンタさんに会えるのを楽しみにしています。

2014年12月19日

明日から冬休み!

あしたから、冬休み。。。に向けて今週は大掃除をしました!

%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%98%E5%B9%B4%E5%B0%91%EF%BC%91.jpg

%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%98%E5%B9%B4%E4%B8%AD%EF%BC%91.JPG

%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%98%E5%B9%B4%E9%95%B7%EF%BC%91.jpg

みんなで床やロッカー、おもちゃをぞうきんでおそうじ!
もうすぐ、ことしもおわるんだね!と話をしながら
子どもたちが一生懸命そうじをしました。

次の日…!!
なんとなんと、真っ白になった幼稚園(^O^)
%E9%9B%AA2.JPG

%E9%9B%AA%EF%BC%91.JPG
たくさんあつめたね!

%E9%9B%AA3.JPG

%E9%9B%AA%E5%B9%B4%E5%B0%91%EF%BC%91.JPG
雪だるまとオラフ、つくったよ!

%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E9%9B%AA.JPG
かまくらかんせーい!!
雪合戦たくさんしたよ!

朝は真っ白だった幼稚園も、帰りにはいつもの幼稚園に戻っていました(*^_^*)
みんな、たくさん遊んだね☆

そして・・・今日!!
終業式のあと、心を込めて作った年賀状をポストに入れに行きました!
お父さん、お母さん、どんな年賀状が届くか楽しみに待っていてくださいね(*^_^*)
%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6%EF%BC%94.JPG

%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6%EF%BC%97.JPG

%E5%B9%B4%E9%95%B7%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6.JPG

%E5%B9%B4%E9%95%B7%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6%EF%BC%93.JPG

あっという間に二学期も終わり、
そして平成26年もあと僅かとなってしまいました。
二学期は運動会に遠足、みんなで作ったお店ごっこ、おもちつき、そして
サンタさんにも会えました。
本当にいろいろな経験をした子どもたちです。
二学期の最後に教師全員で、すべての子どもたちの
育ちを振り返ってみました。
うんうん、どの子も笑顔あり、涙あり、
いろいろな事を楽しみ、乗り越え
確実に大きく成長していました!

来年はどんな成長を見せてくれるでしょうか。
楽しみです。
来年もみなさんにとってすばらしい年になりますように!!

About 2014年12月

2014年12月にブログ「第三自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2014年11月です。

次のアーカイブは2015年01月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34