« 2014年10月 | メイン | 2014年12月 »

2014年11月 アーカイブ

2014年11月07日

シャボン玉で遊んだよ☆

11月8日は何の日か知っていますか?

実は自由ヶ丘学園の創立記念日なのです!!
今年でなんと57歳になります。
この第三自由ヶ丘幼稚園は36歳になります。
創立記念日当日は土曜日でお休みなので、11月7日にみんなでお祝いしました♪

第三自由ヶ丘幼稚園の誕生日をお祝いしようと
『シャボン玉おじさん』が遊びにきてくれました!


%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%9C%E3%83%B3%E7%8E%89%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93.JPG


大きなシャボン玉製造機(シャボン玉を作る輪)から次々でてくるシャボン玉に子どもたちは大興奮☆
大きなシャボン玉の中に小さなシャボン玉が入っていたり、長細くおおきなシャボン玉ができたり…
目をきらっきらに輝かせて釘付けでした!!

目で見て楽しんだあとはからだで体験です!


%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%9C%E3%83%B3%E7%8E%893.JPG


なんとなんと、シャボン玉の中にすっぽり入っちゃいました♪
ふわふわ浮かぶシャボン玉の中に入る不思議な体験でした。
それぞれクラスに戻った後も
『またはいりたいな~』『そのままとんでいっちゃうかも!』
と、シャボン玉の話でもちきり!!


%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%9C%E3%83%B3%E7%8E%891.JPG


いいお天気だったので外でシャボン玉作りもしました!
風が気持ちよく吹いていたおかげで何もしなくてもどんどんシャボン玉ができてきます!


%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%9C%E3%83%B3%E7%8E%892.JPG

子どもたちは自分の作ったシャボン玉をみて大はしゃぎ!
教師も一緒になって夢中で楽しみました☆


子どもも大人も十分に楽しめるので、ぜひこの機会にお家でもやってみてください♪


2014年11月14日

やきいもパーティー☆

みんなでやきいもをしました☆
大きい組さんが、春から大切に育ててくれたお芋です(^^)♪
「おおきいぐみさん、ありがとう!」
の気持ちを込め、みんなでお芋をきれいに洗って新聞紙とアルミでくるくる◎

%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%91.JPG

%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%92.JPG


%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%93.JPG

%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%96.JPG


%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%94%E3%81%8B%EF%BC%95.JPG

%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%94.JPG

%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%97.JPG


みんなで集めた葉っぱの中に・・・
「えーい!!」
「せーのっ!」
と、火に気をつけて落ち葉の中に入れていきます!

%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%98.JPG

%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%99.JPG

おいしくなるための呪文です♪


%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%91%EF%BC%90.JPG
小さいぐみさんも・・・♪
よいしょー!

%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%91%EF%BC%91.JPG
真ん中ぐみさんも・・・♪

%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%91%EF%BC%92.JPG

あ、あれ??
変な人が・・・笑。
これも、おいしくなるための呪文なのでしょうか??

%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%91%EF%BC%93.JPG

魔法の呪文が大好きな真ん中ぐみさんも、元気に呪文をかけましたよ!☆

%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%91%EF%BC%94.JPG


さあ!
お味は~??


「おーいしー♪」
焼き芋パーティー初参加の小さいぐみさん☆
%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%91%EF%BC%95.JPG

「おいも、きれいなきいろだね!!」と大感激の真ん中ぐみさん♪
「おおきいぐみさんがプラネタリウムいったひ、いっかいだけおいものみずやりしたもんね!!」
と、うれしそうな真ん中ぐみさん☆
相当おいしかったようで、「おかわりー!」
と、自分たちで余っているお芋の前に並んでいた真ん中ぐみさん(笑)

%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%91%EF%BC%96.JPG


そして・・・大きいぐみさん☆
自分たちで育てたお芋、すごーくおいしいね!!
毎日毎日、幼稚園のお友だちのため、そしてお芋の命を大切に・・・

汗を流しながら、一生懸命育ててくれたね!
大きいぐみさん、ありがとう!!
%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%91%EF%BC%97.JPG

%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%91%EF%BC%98.JPG

☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

さてさて!!
お店ごっこも、各お店ごとに着々と準備が進められ、今日はみんなでおみせごっこを楽しみました!


<はくぶつかん>
%E3%81%8A%E3%81%BF%E3%81%9B%EF%BC%91.JPG


<おばけやしき>
%E3%81%8A%E3%81%BF%E3%81%9B%EF%BC%92.JPG


<すいぞくかん>
%E3%81%8A%E3%81%BF%E3%81%9B%EF%BC%93.JPG


<ようふくや>
%E3%81%8A%E3%81%BF%E3%81%9B%EF%BC%94.JPG


11月18日(火)のお店参観では、保護者の方にお客さんとして子どもたちのお店を
楽しんでいってほしいと思っております。

お待ちしております☆☆

2014年11月21日

お店ごっこ☆

先日はお店参観にお越し頂き、ありがとうございました!
その後も子どもたちはお店ごっこを楽しんでいます☆
お店に行くときにはお金が必要!ということで、各お店で1人1枚お金の絵を描きました!
そのお金を本当のお金にしてくれる所へ持って行き、、、みんなの絵が入った本当のお金が出来上がりました☆
そして・・・・そのお金を銀行(かめやんバンク)に下ろしに行きました!

%E9%8A%80%E8%A1%8C%E5%B9%B4%E5%B0%91%EF%BC%91.JPG

%E9%8A%80%E8%A1%8C%E5%B9%B4%E5%B0%912.JPG

%E9%8A%80%E8%A1%8C%E5%B9%B4%E4%B8%AD1.JPG


%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E9%8A%80%E8%A1%8C%EF%BC%92.JPG


%E9%8A%80%E8%A1%8C%E5%B9%B4%E9%95%B7%EF%BC%91.JPG


%E9%8A%80%E8%A1%8C%E5%B9%B4%E9%95%B7%EF%BC%92.JPG

下ろしたお金を自分で作った財布に大切にしまい、それを持ってお店にあそびに行きました☆
年少さんのお店もオープンし、さらに楽しそうな子どもたち!


%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%8A%E5%BA%97%EF%BC%91.JPG

%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%8A%E5%BA%97%EF%BC%92.JPG

%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%8A%E5%BA%97%EF%BC%93.JPG

%E5%B9%B4%E5%B0%91%E3%81%8A%E5%BA%97%EF%BC%94.JPG

楽しいお店ごっこは、まだまだ続きます・・・☆

2014年11月26日

お店ごっこ☆パート2

いよいよ お店ごっこも 後半となりました。
「おみせ…」とは…⁉︎と初めは、お客さんとして参加していた年少組ですが、
「いらっしゃーい。 きょうは、やすいひだよ」
「こちらは、すいてますよ」「また きてくださいね〜」など 自分なりに、動きやかけ声を考えお店の人になりきったり
「これは、どんなあじですか?」「これは、いくらですか?」など お客さんを楽しんだりと…どのお店も
大繁盛です!!

%E3%81%BF%E3%81%9B1.JPG

%E3%81%BF%E3%81%9B2.JPG

%E3%81%BF%E3%81%9B3.JPG

%E3%81%BF%E3%81%9B4.JPG

%E3%81%BF%E3%81%9B5.JPG

%E3%81%BF%E3%81%9B6.JPG

%E3%81%BF%E3%81%9B7.JPG

%E3%81%BF%E3%81%9B12.JPG

%E3%81%BF%E3%81%9B15.JPG

この「お店やさんごっこ」で いつものクラスから離れて違う学年の友だちと関わり、生活をしていくうえで、
楽しい事や新しい発見があったり、
またちょっぴり難しい事や心配になる事もあったかもしれません…。

そんな色々な気持ちを いっぱい感じ!
いっぱい吸収‼︎して またひと回り大きくなって クラスに戻っていく事でしょう。

木曜日は、転職(⁉︎)して違うお店やさんになるかも…(?d(^_^o) ?)です。

そして、金曜日は、閉店となりまーす。

About 2014年11月

2014年11月にブログ「第三自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2014年10月です。

次のアーカイブは2014年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34