もうすぐ運動会!ということで、幼稚園には大玉や玉入れの道具が登場しました!
それを見て、「たまいれしたーい」と話をしたり、こっそり玉を投げてみたりする子どもたちが・・!
そ・こ・で!みんなで玉入れをすることにしました!
「はやくたまいれしたーい!」「ぜったいまけないぞー!」と
気合十分な真ん中組さんと大きい組さん☆
小さい組さんは初めての玉入れに、少しドキドキしている姿も見られました(^_^)
1回目の笛の合図で、まずは小さい組さんが元気よく玉を投げました!
2回目の笛の合図で、真ん中組さんと大きい組さんも力を込めて球を投げます!
みんな最後まで諦めずに頑張りました!!
最後はお片付け競争!あっという間に玉は片付いてしまいました。
運動会当日はどんな勝負になるのでしょうか・・・おたのしみに☆