早いもので2月も暮れになりました。
毎朝シールを貼っている出席ノートも、
残すところ『3月』のページのみになったことに気付き、
少しずつ進級への期待を膨らませている年中少組の子どもたち。
『ちいさいぐみは、まんなかぐみへ!』
『まんなかぐみは、おおきいぐみへ!』
…ということは…
今のおおきい組(年長組)は…!?
そうです。
もうすぐ憧れの小学生へと進学するのです!!
毎日、降園時に手をつないでくれたり、優しく教えてくれたりした
大好きな大きい組さん。
そんな大きい組さんが、幼稚園にいる間に
もっともっとたくさん遊びたい!
一緒にいろんなことをしたい!!
…ということで
先日は年長組と年少組が混合で一緒に弁当を食べました。
入園以来、『おおきいぐみのおにいさん・おねえさん』にずーっと憧れてきた
年少組の子どもたち。
また、年長児も年少児が可愛くてたまらない!といった様子で、
「いっしょにすわろ!!」と誘いかけ、一緒に楽しく弁当をいただきました。
またある日は、年長組と年中組が一緒におやつを食べました。
年中組が年長組の部屋に行くと、
年長組の子たちから年中組を誘ってくれて、一緒に座って食べました。
年長組の歌を聞き、憧れの手話を教えてもらい大喜びの年中組。
部屋に戻ってきてからも口ずさんでいました♪
年長組も年中組の元気な歌を聞き、
とても和やかなひとときを過ごしました。