« 2010年06月 | メイン | 2010年09月 »

2010年08月 アーカイブ

2010年08月05日

☆プールあそび☆

日に日に暑さが増してきた6月下旬のある日。
園庭にドーン!!と、大きなプールが登場しました。

そう!実は今年度から、幼稚園のプールが新しくなったのです!!
昨年度までは屋上にあったまん丸のプール。
長い間子どもたちが遊んできたプールにも別れを告げ、
新に、ひとまわりもふたまわりも大きな四角いプールが園庭にお目見えしました。

年少組だけではなく、年中組も年長組も、大きなプールを見るのは初めて!
「わーっ!!これってプール!?」
「いつからはいれるの!?」
と、プールに入れる日を毎日心待ちにしていました。


初めてみんなでプールに入った日。
子どもたちは予想以上に大興奮!!
広々としたプールの中で、
太陽の光を浴びながら水をかけ合い、
思い切りプールあそびを楽しんでいます☆

pu-ru.JPG

「ぼくたちが そうじもしたんだよ~!! by年長組」

☆笹の葉 さ~らさら~☆

七夕の願い事は、
みんな!!叶ったかな!?
今年の幼稚園の七夕には、こんな話が・・・。

みんなが作ったきれいな笹飾り。
そして、願い事を書いた短冊は、どこに結びつけたっけ?

そうそう!立派な立派な“竹”です。
その竹、実は年長組の子どもたちが大変な思いをして
取ってきたんです!!

竹やぶの中から“どの竹にしようか・・・”と選ぶところから始まり、
のこぎりで切って、藪の中からその竹を引きずり出し、
その長~い竹をみんなで幼稚園まで運び・・・
(長い竹をみんなで持って歩道を歩く・・・大変でした!)、
やっと幼稚園の七夕飾りとなりました。

☆トマト祭り☆~年中組~

自分たちでトマトを植えて、早二ヶ月。

毎日お水をあげた甲斐あり、
美味しそうなトマトが
たっっくさんできました!!

育ててきた年中組だけではなく、
全園児で美味しくいただきました。

トマトが苦手な子も、自分で育てたトマトだからと、
頑張って食べていました。


tomato1.JPG


「こんなに できたよ~~!!」

☆芋畑☆~年長組~

芋を植えてから二ヶ月・・・。

良い天気の日には水やりに出かけ、
雨が降った次の日や、水たまりがある日は雑草抜きに出かけ、
毎日世話をしてきました。

途中で水が重たいことや、
暑いことでめげそうになってしまった子どもたちもいましたが、
土の中のお芋が今、
“どのくらいの大きさになったかな?”
と想像しながら続けてきました。

日に日に葉っぱが増えてきたことに喜びを感じていた子どもたちでしたが、
夏休みに入ってしまい・・・
久しぶりにみんなで畑に行くと、畑全体が葉っぱのじゅうたんに!!

水をあげようにも、足の踏み場もなく、
近づけない様子の子どもたちが
「あるけなーい!」
って嬉しい悲鳴でした(^О^)

imobatake.jpg


imobatake%202.jpg


About 2010年08月

2010年08月にブログ「第三自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年06月です。

次のアーカイブは2010年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34