4月17日(金) なかよくしようねの会
先日入園した年少組のお友だち。
「これから たくさん あそぼうね」の気持ちを込めて、
年中・年長組のお兄さん・お姉さんが楽しい会を開いてくれました。
年少組の部屋まで迎えに来てくれた年長組に手をつないでもらい、
年中組が作ってくれた“トンネル”(アーチ)をくぐって会場へ・・・。
会では、少し緊張した表情の年少組でしたが、
“パンダ・ウサギ・コアラ”さんと一緒に
大好きな手あそびが始まると笑顔に・・・。
そして、年中・年長組お得意の
「あんたがた どこさ」の手あそびを一緒に楽しんだ後、
三学年で一つの大きな輪を作り、
思い切り体を動かして楽しみました。
年少組が部屋に帰る時も、年中組はトンネルを作り、
年長組は優しく手をつないで送ってくれました。
とっても楽しいひとときでした。
でも!!
部屋に戻ってきた年少組の子どもたちの顔を見ると、
何だかホッとした表情が。
入園してまだ8日目ですが、
自分のクラスの居心地の良さを感じ始めているのかな、
自分の部屋が、安心できる場所になってきているのかな
と思いました。
これからみんなでい~~っぱい遊ぼうね!!!