« ニジェールから先生がやってきた!! | メイン | 幼稚園のいろいろなところで 春を見つけました!! »

【年少 すみれ組】

すみれ組の一部でブームになっているかくれんぼあそび。
ある日のかくれんぼ…

教師の鬼が「1、2、…10!もういいかい?」と聞くと、
かなり近いところから聞こえる、「もう、いいよ!」

ここは園庭のど真ん中。隠れられるところはないはずなのに…。と、目を隠していると!!

目の前3m位のところにござの小山とござの壁が!!(園庭のままごとのござです。)


なんと、忍者のようにござにくるまり、
山(岩!?)に化けたAちゃんと、
ござを壁に見立てたのか、隠れて立っているB君でした。
いろいろな物に真剣に変身できる年少組らしいかくれんぼの一面でした♪


【年中 ゆり組】

『新記録!!』

朝から雨が降り続いていた日のこと…
おもむろにカプラで遊び始めたこどもたちに、
「天井まで目指してみる!?」との教師の声かけに、
初めは「えー、ぜったいむりむり」と、マイナス思考の子どもたち。

でも少しづつ高くなっていく塔に「もしかして、できるかも!!」とどんどんプラス思考に☆


そして、椅子に上っても届かなくなり…

%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%20001.jpg

%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%20003.jpg

机に上っても届かなくなり…

%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%20004.jpg


%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%20002.jpg


ついに、机にソフト積木を重ねるところまで☆

%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%20007.jpg


高い場所に上ることが苦手な子は、下から上の子へカプラを渡し、みんなで楽しむことができました♪


そんな大作は、あと3センチで天井というところで、子どものおしりに当たりバラバラバラ…。


一瞬『あ~』という雰囲気だったのですが、カプラのプールができたことに大はしゃぎ!!!


切り替えの早い子どもたちにビックリ!!


何でも楽しんでしまう子どもたちの力ってすごいですね♪

【年長 もも組・さくら組】


『東山動物園に行ってきたよ!!』


2月26日(木)、年長組が東山動物園に行ってきました!!

天気にも恵まれ、歩いて1時間の道のりもなんのその!!
「ぜんぜんつかれてなーい!」
と、笑顔のまま動物園に到着しました☆

動物園に入ると早速、
「フラミンゴ!!」「あー、ゾウだ!!!!」「カバもいるよ!!」と、大喜びの子どもたち♪

%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%20072.jpg

%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%20073.jpg

%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%20074.jpg


%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%20075.jpg


%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%20076.jpg


お家が動物園に近いという恵まれた環境のため、
何度か行ったことのある子もたくさんいましたが、
やはり、何度行っても楽しいのが動物園♪
動物の動きや鳴き声、表情までじっくり見て、いろいろな発見をしながら、
全ての動物に感動していた様子でした♪

お弁当の後、象が象舎の中にいたので、
「次は象さんのおうちに行ってみよう!」ということになり、
子どもたちは一瞬静かに…
中にはいると、「おじゃましまーす!」と、お友だちの家へ遊びに行く時みたい♪
(とてもかわいらしかったです♪)


そして、象舎に入った時の第一声は
「くさーい!」(子どもたちの素直な反応ですね)

しかし、いつもより象を間近で見ることができ、大興奮でした。


子ども動物園では、
モルモットを優しく抱っこして、
「あったかいね」「ふわふわしてるね」と
小さな命を肌で感じて優しい気持ちになることができました!

About

2009年02月27日 19:51に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ニジェールから先生がやってきた!!」です。

次の投稿は「幼稚園のいろいろなところで 春を見つけました!!」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34