【10月9日(木) 運動会】
天気にも恵まれ 全園児で 運動会を楽しむことができました!!!
暑い中
子どもたちの応援 ありがとうございました。
子どもたちのかっこいい姿
はちけんばかりの笑顔
自信に満ちた顔
悔しがる顔
真剣な顔…
たくさんの発見があったと思います。
どれもこれも み~んな宝物ですね!!
【10月10日(金) 運動会!!の次の日】
昨日楽しかった「運動会」の興奮そのまま
登園してきた子どもたち!
「リレーやりたい!!」
「つなひきやりたい!!」
「ブルドーザーみたいなの(キャタピラ)やりたい!!」(『GO!GO!スタスタくん』)
「くじひくやつやりたい!!」(『なにがでるかな?』)
と やる気マンマンです!
「リレーやるひと ならんでー!」と
リレーをやり出すゆり組みの子どもたち!
もも組さくら組の有志も混じります!
「スタスタくんかしてください!!」と
ゆり組の先生と子どもたちに頼みに行く
すみれ組の子どもたち!
『スタスタくん』初挑戦のすみれ組みの子どもたちに
優しくやり方を教えてくれました♪
なかなか進まない すみれ組のスタスタくんにも
根気よく付き合い 応援してくれる
ゆり組の女の子たちの姿が
とても 印象的でした☆
そして 『つなひき』
すみれ・ゆりがそれぞれ 色チーム・白チームに分かれ行いました!
「がんばるぞ!!」
「えいえいおー!!」の
かけ声も力強く
一生懸命 勝負しました!!
勝った時の 満面の笑顔☆
負けた時の 悔しそうな顔!
勝負する楽しさを 少し感じていたようです。
「もういっかいやりたい!!」との声も上がり
年長組の有志も混じり
全部で6回戦!!!
力いっぱい頑張りました!
ぽにょ弁当