4月7日は始業式、新年長さん・新年中さんが登園しました。久しぶりの登園でしたがみんな元気で安心しました~。一つ上の学年になり、はりきる子どもたち!新しい名札を新しい担任の先生に付けてもらい自慢げに見せてくれる子もいました!
話を聞く姿勢も何だかしっかりしたような…前で話をしながらそんなことも感じさせられました。
始業式の後にはみんなで一緒に、キン肉マン体操とげんきっき体操を踊りました♪
友だちと一緒に楽しんだり、新しい担任の先生の前で嬉しそうに踊ったりしていましたよ。
クラスではゲームをしたり自己紹介をして、昨年度と同じメンバーがほとんどですが、新鮮な気持ちで笑顔が溢れました♪
年長さんと年中さんは一緒に、園庭でオニごっこもしました~♪
年長ももぐみさん、年中ひまわりぐみさんは今年度も遊びの部屋を共有していきます。異年齢の友だちとの交流の中で、たくさんの刺激を受けて生活していけたらと考えています。
そして4月8日は入園式でした。新入園の友だちと昨年度満三歳クラスに通っていた子たちの新しいスタートです。保護者の皆様にもたくさんご列席いただき、無事に式を終えることができました。
ドキドキ緊張の面持ちの子や、いつものように遊具で遊びたい子、それぞれの表情を見ることができました。保護者の方と離れた後の、今後の子どもたちの姿はどうなることでしょう~今からとーっても楽しみです!
令和7年度も子どもたちの元気に負けないよう、教師一同、精一杯やっていきます。一人ひとりの子どもたちが自分のやりたいことを実現できる幼稚園でありたいと思っています。一人ひとりのペースに寄り添って、全ての子どもたちが自己発揮できるようサポートしていきます。
第二自由ヶ丘幼稚園は、教師が子どもたちを教え育てていく「教育」ではなく、教師も子どもたちと一緒に成長していける「共育」を目指して今年度も頑張ってまいります。1年間よろしくお願いいたします。
4月7日、この3月に卒園した卒園児の皆さんが遊びに来てくれました♪
ピカピカのランドセルを背負ったみんなは、すっかりお兄さんお姉さんでした☆
そして中学に入学した卒園児たちもちらほら遊びに来てくれました。いつまでも幼稚園のことを大切に思っていただけることがとても嬉しかったです。ありがとう!!