« 交通安全教室を行いました~♪ | メイン | 実りの秋!! »

いよいよ明日は運動会!

 いよいよ明日10月12日は運動会です。先週は寒さや雨で「当日は大丈夫かな…」そんな気にさえなりましたが、明日は雨の心配はなさそうです!爽やかな秋晴れの空の下、子どもたちが「楽しかった~」「もっとやりたい~」と思えるような運動会ができればと思います。

 本園の運動会は遊びの延長です。遊びの中で子どもたちは主体性を発揮し、自分たちの運動会を作り上げてきました。年長さんのリズム遊びの振り付けは、全て子どもたちから出たアイデアを組み合わせです。選曲ももちろん子どもたちと一緒にしました。子どもたちの好きな曲、好きなノリを大切にしています。

 どの学年のどの種目も遊びの延長なので強制はしてきませんでした。初めは恥ずかしさや違うことがしたいなんて言って参加しない子もいましたが、「みんなと一緒にやりたい」「みんなで力を合わせたい」という思いが、、、特に年長さんには育っていました!
 年少さんは先生と一緒に遊ぶのが大好きで、ギュっとされたり「すごいじゃ~ん」って言われるとさらに嬉しくって楽しくて、またやりたくなって…何度も何度も「よーいどん!」って走っている子もいました♪
 年中さんはいつからか、謎のヒゲにんじゃから挑戦状が届くようになり…いろんな修行で自分なりに強くなることを目指して取り組んできました。1級忍者、2級忍者…と日に日にレベルアップして、明日はいよいよ5級忍者に挑戦します!

 遊びの中でも子どもたちはしっかり成長しています!むしろ遊びだからこそ子どもたちがより主体的に、意欲的に取り組んでいるんだなと感じます。

 子どもたちにとって明日はどんな日なんでしょうか?お母さんたちが見に来てくれる特別な日。お祭りのように楽しめるとっても楽しみな日。ちょっと緊張するドキドキな日。今までの勝敗とはひと味もふた味も違うリレー対決本番の日。何気ないいつも通りの幼稚園の日。。。一人ひとり違う思いで良いと思います。結果、楽しかった一日になれば…♪

 満三歳クラスの子どもたちにとっては、、、何気ない一日になるのかな…?!「なんか今日は人が多いぞ…」くらいの…。明日は年少たんぽぽ組さんの種目の中で、やりたいことを見つけて一緒にできたらな…と思っています。決して!期待しないでください…ね!

 幼稚園ではどの学年でも「練習」という言葉で子どもたちに何かを身に付けさせようと思ったことはありません。年長さんには自ら「練習」という言葉で、自分なりの目標を持って取り組んでいる子がいます。3年間の成長って凄いな~と驚かされます。
 明日は目の前の子の姿だけでなく、1年前を振り返りながら…2年前を振り返りながら…、半年前を振り返りながら…、1か月前を振り返りながら…、今の子どもたち一人ひとりを感じていただけたらと思います。

 保護者の皆様、明日のご来園をお待ちしております。温かいご声援、温かい拍手で一緒に盛り上げ楽しんでいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
 特に、プログラム最後の「お・た・の・し・み」は、ご来園者全員参加で楽しみたいと思いますので、必ず園庭の真ん中に集まってきてくださいね!必ずです…♪
 では明日、お待ちしております!!

About

2023年10月11日 18:27に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「交通安全教室を行いました~♪」です。

次の投稿は「実りの秋!!」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34