5月29日の保育参観日に行った寒天あそびの様子です。この日準備したのは、食紅で色を付けた寒天!その寒天を使ってゼリー屋さんをしたり、型抜きをしたりして遊びました♪
きれいな寒天…♪ついつい口に入れたくなるような気持ちになります!「おいしそう~」って覗き込んだら…「ダメ!これは食べちゃダメなんだよ!」って子どもたちに言われてしまいました…♪
担任の先生としっかりお約束したんだね!
ジュースやパフェを作ってくれる子もいました♪
途中からは…寒天すくいも始まりました!先生が用意したスプーンが…ちっちゃ!!
でもそのちっちゃいスプーンで、一生懸命すくう子どもたち…!真剣な顔つきで夢中になっていました♪
寒天の感触は冷たくて、柔らかくて、プルプルで…大人でもクセになりそうな感触でした♪水や泥んこだけでなく、たまにはこういった普段の生活ではなかなか味わえない感触も幼稚園で楽しんでいけたらと思っています。学年を超えた合同活動も、幼稚園ならではです!普段のあそびでの中ではもちろんですが、意図的な活動も積極的に行っていきたいです。