1月11日に幼稚園でも鏡開きをしました~。幼稚園に飾っていた鏡餅を、年長さんが協力して開いていきました。乾燥してカチカチになった鏡餅を何とか小さくしていこうと…
「ぼくに任せて…!」「ちょっと貸して…!」「ちょっとやらせてみて…!」といろいろな子が挑んでいきます!
「机の角にぶつけたらどうなるかな~」…といろんな方法で工夫しながら何とか小さく開いていきました!
小さくしたお餅はサラダ油で揚げて揚げ餅に♪揚げ餅屋さんを開くとすぐに幼稚園中の子どもたちが集まってきました~!
出来立ての揚げ餅はとってもおいしかったようで…子どもたちは笑顔いっぱい♪
外はサクサク…でも「中は柔らかい!」「何かおもちみたい!」と大喜び!
美味しかったり嬉しかったり楽しかったりして…共感の笑顔が広がっていきます♪
3学期は短いですが、子どもたちが心も体も躍らせながら生活できるよう、さらにいろいろな経験をしていけたらと思っています!