« 2017年09月 | メイン | 2017年11月 »

2017年10月 アーカイブ

2017年10月06日

大きなおいも!!

%E3%81%84%E3%82%82.jpg


Rちゃんのおじいちゃん、おばあちゃんが育てた ❝さつまいも❞


%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%92.jpg


Rちゃんが、「掘ってきたよ~!」と持ってきてくれました。

洗って、切って、皮ごと素揚げして、一人2~3本ずつを

美味しくいただきました ♪

さつまいもパワーでしょうか。

今日、おいもを食べた後の年長もも組のリズムあそびは、

今までで1番の元気がありました!!

2017年10月07日

おやつ、ゲットだぜ!!

今日のエンジョイサタデーは、
おやつとり競走をしました!

子どもだけでなく、お母さん・お父さんも
全力で参加!!

%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%E3%81%A8%E3%82%8A.jpg

%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%92.jpg


%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%93.jpg

2017年10月13日

10月13日(金)

昨日の運動会は天候に恵まれ、お家の方々の温かい

声援のおかげで、子どもたち教師もとっても楽しい一日

を過ごすことができました!!

ありがとうございました \(^o^)/

さて、今日の子どもたち、さぞかしお疲れモードかな?!

と思いきや・・・

「せんせ~い、ひまわりぐみさんのはしるやつ、やりたい!」

と年長もも組が。

「おおきいぐみさんのリレーやりた~い!!」

と年中ひまわり組が。

「ひまわりぐみさんの、やる~~~~!」

と年少ひよこ組が。

それぞれが、昨日の『運動会』でやりたくなった他クラスの競技

を楽しみました♪

ひまわり組のかけっこ=『障害物かけっこ』

今日は、園庭を 年長(障害物)→年中(リレー)→年少(障害物)

の順番で使っため、準備する教師は、道具を出したり、引っ込め

たりと大忙しでした ((+_+))

綱引き、玉入れ、大玉転がし、他クラスのリズム・・・まだまだ、

やりたいものがいっぱいのこどもたち。

しばらくは運動会ごっこをたのしみま~す(*^^)v

%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC.jpg

大きい組に負けないくらい真剣に走るひまわり組


%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC.jpg


ひまわり組がリレーにもも組、ひよこ組も参加!!


%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%B3.jpg

%E3%80%8D%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%B2%E3%81%BE%E5%BC%81%E5%BD%93.jpg


もも組とひまわり組でジャンケン列車をして
シート弁当もしました☆☆

2017年10月19日

自由ヶ丘学園創立60周年記念事業

10月19日、うりんこ劇場に行ってきました!!

第三のお友だちと劇場で待ち合わせ。

ちょっと肌寒い一日でしたが、劇場の中は、子どもたちみんな

の熱気でぽっかぽか(*^^)

2人の演者でやっているとは思えないほど、素敵なお芝居、

『ちょろりんのすてきなセーター』

を時には笑い、時には参加し・・・子どもたちみんなで楽しみ

ました🎶

ちょろりん、お母さん、お父さん、おじいちゃん、ポスト、マダム、

ヒキガエル・・・いろいろな登場人物のいろいろなエピソード。

子どもたち一人ひとりが、それぞれ何かを感じてくれているのを

見ることができて、とっても嬉しかったです!!!

子どもたちは、お家の人にどんな話をしたのでしょう?

今日の夢にちょろりんが出てきたりして?

また、こんな機会があるといいな~~~~~(*^-^*)


%E3%81%A1%E3%82%87%E3%82%8D%E3%82%8A%E3%82%93%EF%BC%91.jpg

2017年10月22日

父親参観♪

今日は雨の中、『父親参観』にお越しいただき、

ありがとうございました!!

大好きな『リズムあそび』や『障害物かけっこ?!』を

をお父様方にみていただけて、とても嬉しそうな子ども

たちでした ♪

%E7%88%B6%E3%81%AE%E6%97%A5%EF%BC%94.jpg

%E7%88%B6%E3%81%AE%E6%97%A5%EF%BC%91.jpg


%E7%88%B6%E3%81%AE%E6%97%A5%EF%BC%93.jpg


エンジョイサタデーやお休みの時などに、また幼稚園を

のぞいてください (*^-^*)

2017年10月24日

ひまわり組散歩♪

今日は久しぶりに天気が良かった?!ので、ひま
わり組みんなで散歩に行きました!
公園には少し遠回り・・・いろいろなお店をのぞき、

「なにがうっているかな~?」

「ここは、○○やさんだよ~!」

と、お店見学しながらの散歩を楽しみました^^

新西公園に着くと、たくさんのどんぐりを見つけて
子どもたちは大喜び!!

どんぐり拾いをしたり、おにごっこをしたり・・・
思いっきり楽しみました☆


%E3%81%B2%E3%81%BE%EF%BC%91.jpg


%E3%81%B2%E3%81%BE%EF%BC%92.jpg


%E3%81%B2%E3%81%BE%EF%BC%93.jpg

%E3%81%B2%E3%81%BE%EF%BC%94.jpg


第三自由ヶ丘幼稚園に行ってきました!

年長組は、第三自由ヶ丘幼稚園で、第一の友だちと待ち合わせ。

みんなで遊びました!

子どもたちはいつもと違う遊具や園庭に興味津々!

色々な遊具を楽しむ子もいれば、第三の子どもたちがしている

リレーの中に、「いれてー♪」と入っていき、一緒に遊んでいる子

もいました。

いっぱい戸外遊びを楽しみ、新しい友だちを作った後は、各園の

リズムあそびの見せ合いっこをしました!

各園それぞれ違う振付や隊形移動をみて、

「ここがすごかった」

「うえからみると、もっときれいだよね」

と観る視点にも、年長らしさを感じました。

その後は、他の園の友だちを誘い、みんなで弁当を食べ、交流を

楽しみました。

今度は、遠足でまた遊ぼうね!

2017年10月26日

遠足 イエーーーーーーーーイ!!


今日は待ちに待った遠足の日!

心配していた雨もみんなの力でピーカン!!

広い芝生で思いっきり走ったり、転がったりして
楽しみました☆


椎の実もたくさん拾って食べる気満々の子どもも!!


%E9%81%A0%E8%B6%B3%E2%91%A0.jpg


%E9%81%A0%E8%B6%B3%E2%91%A1.jpg


%E9%81%A0%E8%B6%B3%E2%91%A2.jpg


%E9%81%A0%E8%B6%B3%E3%82%82%E3%82%82.jpg


%E3%82%82%E3%82%82%EF%BC%92.jpg

%E9%81%A0%E8%B6%B3%E2%91%A3.jpg

%E9%81%A0%E8%B6%B3%E2%91%A6.jpg


%E9%81%A0%E8%B6%B3%E2%91%A7.jpg


%E9%81%A0%E8%B6%B3%E2%91%A5.jpg


%E9%81%A0%E8%B6%B3%E2%91%A8.jpg


About 2017年10月

2017年10月にブログ「第二自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2017年09月です。

次のアーカイブは2017年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34