9月15日(金)
本日は 『敬老の日の会』
たくさんのおじい様、おばあ様がお越しくださいました♪
触れ合い遊びをしたり、
歌を歌ったり、
リズムあそびや体操をしたり、
お話しを伺ったり、
おやつを食べたり・・・・・・。
とても楽しいひと時を過ごすことができました。
あっという間で、まだまだ足りない・・・という感じでした。
おじい様、おばあ様、お近くにいらした時は、いつでも
幼稚園に遊びに来てください!!
子どもたちも先生たちも、みんなでお待ちしております (^^♪
« 2017年08月 | メイン | 2017年10月 »
本日は 『敬老の日の会』
たくさんのおじい様、おばあ様がお越しくださいました♪
触れ合い遊びをしたり、
歌を歌ったり、
リズムあそびや体操をしたり、
お話しを伺ったり、
おやつを食べたり・・・・・・。
とても楽しいひと時を過ごすことができました。
あっという間で、まだまだ足りない・・・という感じでした。
おじい様、おばあ様、お近くにいらした時は、いつでも
幼稚園に遊びに来てください!!
子どもたちも先生たちも、みんなでお待ちしております (^^♪
今日は、
年長組は、京命東公園にお弁当を持って散歩♪
年中・年少組は、園庭で思いっきり戸外遊び♪
おやこ広場のお友だちは、絵の具あそび♪
を楽しみました🎶
年中・年少組は、
紅白に分かれて、一緒に玉入れをしたり、
(紅2:白0で紅チームが勝ちました!片付けは
白チームが勝ちました!)
ブランコをしたり、
(知らない方もいらっしゃると思いますが、幼稚園
には❝かくれブランコ❞があります!)
すもうをしたり、
かくれんぼをしたり、
鬼ごっこをしたり、
砂場で泥んこあそびをしたり・・・
楽しい一日をすごしました。
来週の幼稚園も楽しいことがいっぱい♪
楽しい週末を過ごし、元気に幼稚園に来てください \(^o^)/
今日は気持ち良い秋晴れの中、
全クラスで 『玉入れ』 をやりました!!
ひよこ組さ~ん 「ピーッ♪」 (ひよこ組だけが投げる)
ひまわり組さ~ん 「ピーッ♪」 (ひよこ組とひまわり組が投げる)
もも組さ~ん 「ピーッ♪」 (全クラスで投げる)
「ピー ピー ピーッ♪」 おしま~い!! (最初の所に戻って座る)
いつもやっているやり方と違うのに、バッチリな動きを見せる
年少ひよこ組の子どもたちに、ビックリ!!の教師たち。
さすが、『玉入れ』がだ~い好きなひよこ組さんだけあって、
紅白それぞれのかごの中に、バッチリ紅白の餅?!も入っていました!!
ひよこ組の子どもたちは玉を見ると、大きくても小さくても、
「もち!」
と呼んで、親しんでいます。
先日は、園庭に転がって来た大玉を見て、「もち~~~!!」
と叫びながら追いかけて楽しんでいました (*^^)v
そうそう、今日の玉入れは1対1の引き分けでした♪