わくわく遠足☆
昨日は幼稚園のみ~~~んなで、わくわく遠足に行ってきました!!
天気は見事な晴天でしたが、風が吹くと寒かったので…
スモックの上に上着をしっかり着込んで、出発しました♪
一時間以上もの道のりでしたが…
「あ・る・こ~~~♪あ・る・こ~~~♪♪」
…と、子どもたちは終始ごきげん♪
教師が「まだかな~~~」
「あれ~~??こんなに遠かったっけ??」
…と、内心バテそうになっていると…
「あっ!!!!みえた!!えんぴつタワーだ☆」
「あとちょっとだ~~~!!」
と、喜ぶ子どもの姿に、逆に励まされてしまいました♪
年少組は年長組と手を繋いでもらったおかげで、最後まで弱音を吐いたりせず、
笑顔で歩ききることができました♪
動物園に到着!!すると、早速、動物達を横目にお弁当タイム!
い~~~~っぱい歩いた後で、お腹もペコペコ☆
少し寒かったけど、みんなでシートを敷いて食べたお弁当は、特別においしかったです♪
食べた後は…お待ちかね!!いろんな動物たちに会いに行きました☆
年少組が一番に見に行ったのは…ペンギンさん!!
「かわいーーー!!」
「およいでる~~~」
「さむくないのかな??」
とってもかわいくて、みんな釘付けでした♪
くまさんのお家を見に行った時は…
「むっくりくまさん♪むっくりくまさん♪あ~な~の~な~か~~♪」
と、最近の年少組のお気に入り・むっくりくまさんを誰からともなく歌い始め…
寒さをものともせずに、楽しんでいました♪
新しくなっていたアジアゾウをみにいくと…
「わ~~~~~~!!!おっきい☆」
「こっちきた!!こっちきた!!」
「なにしてるの~~?」
と、おおきなゾウさんに大興奮!!
「たのしかったね~~」
と、ゾウさんにバイバイして先に進んでいくと…
「わーーーーー!!さわれるぞうさんだーーーーー!!!」
本物そっくりの等身大ぞうさんを見つけて、みんな大喜び!
最後にぞうさんにタッチ☆して、北門に向っていきました。
北園橋を渡り、北門へ向う道中…
遊園地の横を通っていくのですが、
「あっ!!ゆうえんち!!わ~~~~い、せんせい、ありがとう♪」
…と、満面の笑みで勘違いしてお礼を言ってくる子ども達でしたが…
心を痛めつつも、その横を通り過ぎ、無事北門に到着☆
出口では、動物園のお姉さんに、
「ありがとうございました!!」
もしっかり言っていました。
帰りは、ノンタンバスで園に向いました♪
動物園を出ると、ドライバーの清水さんが笑顔で迎えてくれて、
子どもたちもホッと安心したのか、バスが出発してまもなく…
すやすや眠っている子もいました♪
歩きコースの子にとっては、初めてのノンタンバス☆
とっても嬉しそうでした☆
帰ってからは、まずお部屋に入って一休み♪
トイレにいって、お茶を飲んでカバンをかけたら、
「今日は本当によく頑張ってあるいたね☆
そんなみんなに、おやつのプレゼントがありまーーす!!」
と、教師が言うと、目をキラキラさせて一瞬で集まってきます。
手をチューリップの形にして、消毒してからいもけんぴを配っていくと、
「いただきま~~~す!!もぐもぐ…おかわり!!!!!」
と、おかわりの嵐。
おやつもいっぱい食べて、最後までお楽しみいっぱいの一日でした☆
逞しくなった子どもたちの姿に、教師も嬉しくなった一日でした♪