年長組になりはや1ヶ月。
先週年少組と初めてお散歩に行きました。
お散歩から帰ってきて何をしたかと言うと・・・
なんと年少組のお友だちに帰りの用意のお手伝い!!
スモックのボタンをはめてあげたり、
カバンをかけてあげたり、
うわぐつをしまってあげたりと
素早く動く子どもたちの姿に感激!!
4月22日(月)
年長組みんなで1つの”こいのぼり”を作りました。
まずはこいのぼりの体!!
”しっぽ”や”目”があることも自分たちで気付き、作っていました。
そして次は”うろこ”作りです。
本物も見ながら模様を描き、和紙をちぎって貼っていきます。
1つ1つ貼っていくのは大変ですが
子どもたちの目は真剣!!!
1人1人個性豊かな”うろこ”の完成です!!
どんなこいのぼりができたのか・・・
お楽しみに~!!!