« 2011年09月 | メイン | 2011年11月 »

2011年10月 アーカイブ

2011年10月05日

先生たちの練習

本日は避難訓練。
その合間をぬって外で運動会ごっこ。
年長さんのリズム!

続きを読む "先生たちの練習" »

2011年10月07日

ヒモ・・・

午後、園庭に1本のヒモが。
これは・・・・!!
運動会にむけてトラックを書く目印に
するため園庭に打ってある大事なヒモです。

続きを読む "ヒモ・・・" »

2011年10月11日

おっきな・・・・・??

先週に引き続き今週も運動会ごっこを楽しんでいます。

続きを読む "おっきな・・・・・??" »

2011年10月20日

あんな競技こんな競技

 まだまだ運動会の熱が冷めないまんなか組。

 ある日、なんと!小さい組になって、

 よーいドン!をしました。
 
 「小さい組の時、すみれ組だった子はこっち!

  たんぽぽ組だった子はこっち!」

 ・・・あら?どっちだったか覚えていない子も!?

 自信漫々にすみれの列に並ぶ元たんぽぽの子が!!

   -「いいよ、いいよー!そのままで!!」

 ‘よーいドン‘の合図で走ってくる姿は

 まさに小さい組でとってもかわいい!

 ゴールまでの間に、ビョーン!!となにやら楽しいものが!!


%E3%82%88%E3%83%BC%E3%81%84%E3%81%A9%E3%82%93%20001.jpg

%E3%82%88%E3%83%BC%E3%81%84%E3%81%A9%E3%82%93%EF%BC%91%20001.jpg


 終わったと思ったら、アンコール!?

 あっという間にまたまた走る体勢。

 「なつかしい」と言いながら、元すみれ組の先生と子どもたちで

 思いっきり楽しみました!

 まだまだ運動会でやったあんな競技もこんな競技も

 どんどんやっていきます!!


 ということで、本日さっそくリレーをやりました!

 まずは大きい組のリレーを見て・・・

 みんな声をあわせて「やりたーい!!」

 大きい組と同じように子どもたちだけで入退場。

 あれ!?・・・できちゃう!!すごーい!

 
 リレーはというと・・・

 ・バトンをもらってもなかなか走らない子
      (隣の子が走り出すまでまってあげる・・・)

 ・バトンを持ったままどこかへいってしまう子

 ・コーンの中を走り、近道をする子

 ・バトンを持たず、ひたすら走る子


 とってもおもしろいリレーになりました!!

 おこがれの年長さんのリレーをやった後は満足気な表情。

   次は、なにをやろうかな?

About 2011年10月

2011年10月にブログ「第二自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年09月です。

次のアーカイブは2011年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34