« 2010年08月 | メイン | 2010年10月 »

2010年09月 アーカイブ

2010年09月01日

老人も大変

のんびり散歩しているおじいちゃんやおばあちゃんを見かけると・・・

「いいなあ・・(毎日何かに追われていなくて・・)」
早くおばあちゃんになりたいなあ~

続きを読む "老人も大変" »

2010年09月02日

なぜ今・・クレヨンしんちゃん

今、もも組のRちゃんの中のブームは“クレヨンしんちゃん”。
歌を歌ったり、いろんなものまねをしたり。

そう。あれは約20年前。

続きを読む "なぜ今・・クレヨンしんちゃん" »

2010年09月03日

倉知さん ありがとう。

トイレが完成し、昨日(一応)倉知さんに最後のお礼をお伝えしました。

続きを読む "倉知さん ありがとう。" »

2010年09月04日

しなきゃだらけ

また早起きしなきゃ
またお弁当作らなきゃ
また無理矢理起こさなきゃ
また「早くしなさい!」ってガミガミ言わなきゃ
また(一応)化粧しなきゃ(笑)
またたくさんの人たちに会わなきゃ

続きを読む "しなきゃだらけ" »

2010年09月06日

トイレ内覧会

二学期が始まりましたよ
・・・意外にびっくりするほどの真っ黒ちゃんがいない
・・・意外に泣く子が大勢と思ったらいない
久しぶりの幼稚園なのに
みんなえらいね

続きを読む "トイレ内覧会" »

2010年09月07日

いろいろ見る

「ついこの間、生まれたと思ったら・・もう社会に出なきゃいけないなんて・・・
 そして初めての場所を決めるのに暑い中あちこち見て回る・・
 本当に大変だと思います」

続きを読む "いろいろ見る" »

2010年09月08日

「好きなように・・」は難しい

久しぶりのものすごい雨でしたね。
台風はいってしまったのでしょうか?

続きを読む "「好きなように・・」は難しい" »

2010年09月09日

いろいろ始まる~

昨日の続きです。
ハイ。撮れました。

続きを読む "いろいろ始まる~" »

2010年09月10日

運動会ごっこ

水曜日にできなかった運動会ごっこを本日、やりました。

上の園庭に集合して~

続きを読む "運動会ごっこ" »

2010年09月13日

夏の思い出 第一弾

みんなから預かっている夏の思い出を読み・・
ひとまず感動の第一弾をお送り致します。

続きを読む "夏の思い出 第一弾" »

2010年09月14日

な・・・なんと・・・!!!

あさってにせまる“敬老の日の会”。
出席予定人数にビックリ!!!

続きを読む "な・・・なんと・・・!!!" »

2010年09月15日

リニューアル手提げ

夏休み中にまたまた手提げを作成したすみれ組のYくんのお母さん。
それではここで披露いたします

続きを読む "リニューアル手提げ" »

2010年09月16日

雨でごめんなさい

昨日から相当念力を入れ 早朝はなかなかいい感じだったので
「よし!天気も大丈夫!」
・・・・・・なのに

続きを読む "雨でごめんなさい" »

2010年09月17日

おじいちゃんおばあちゃんのプレゼント

今日持ち帰ったおじいちゃんおばあちゃんのプレゼント。

続きを読む "おじいちゃんおばあちゃんのプレゼント" »

2010年09月18日

暑かった夏を忘れない

涼しくなった途端に朝晩は本当に気温が低く、
もうクーラーもいらない日がありますね。

続きを読む "暑かった夏を忘れない" »

2010年09月21日

迫真の名演技

数日前、隣りの席のH先生からちょっとした相談を・・・

続きを読む "迫真の名演技" »

2010年09月22日

人を助けるという自信

「先生・・・」
一学期のある日、もも組のT君のお父さんに声をかけていただきました。

続きを読む "人を助けるという自信" »

2010年09月24日

不審者訓練

今朝は美味しい“秋”が届く届く。

続きを読む "不審者訓練" »

2010年09月25日

ガミガミ言ってるの・・バレバレ

二学期が始まって約一ヶ月が過ぎようとしています。

夏休みはほとんどの子がお母さんと一緒にいて・・

続きを読む "ガミガミ言ってるの・・バレバレ" »

2010年09月27日

お母さん達が一番おもしろい

昨日はあやしかったのに・・保育参観を晴れにしてくれてありがとう。

続きを読む "お母さん達が一番おもしろい" »

2010年09月28日

いろいろな人たちに会う

今日は午後から年長の先生達と近くの小学校へ

続きを読む "いろいろな人たちに会う" »

2010年09月29日

いろいろやらなきゃわからない

今日は上の園庭で各学年が運動会でやってみようかな~と思う“リズム”を表現してみました。

続きを読む "いろいろやらなきゃわからない" »

2010年09月30日

戻すはすごい

二学期が始まってからずっと職員室の前に干されていた“ずいき”と“たけのこ”。

涼しくなって
心に余裕のある日に料理するのを
ずっと待っておりました。

続きを読む "戻すはすごい" »

About 2010年09月

2010年09月にブログ「第二自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年08月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34