幼稚園にいる間はTVがないため、
お母さん達が、なんだか「台風台風」って言ってるなあ~と思ったら・・
“伊勢湾台風並み”なんて言ってたんですねぇ
でも あきらめませんよ~ まだ一日以上ありますからね~
今週の初め、天気予報はずっと雨~だったので
毎日外へ出られない・・かと思いきや
なにがなにが~
昨日も
今日も
走ったり
踊ったり
遊んだり~
雨の合間をぬって 大いに外に出ております。
だから ほんとに わからない
みんな ポジティブに行きましょう!!
今日はなかなかおもしろいお弁当
さくら組は
ゆり組とひまわり組一人ずつ探して 3人で~
もも組は
たんぽぽ組とすみれ組一人ずつ探して 3人で~
だけど
ちょうどいい人数じゃないので
なかなか難しい
声をなかなかかけれなくて うまく3人になれなかった時
どうするかな~と先生達は見守る
言われたことをこなす~という経験は得意でも
こういう場面になると途端に動けなくなる
ちょっと辛い思いをしても なんとか自信をつけてほしい
みんな ガンバレ~
年長さんは今日帰ってから お母さんに何か伝えているでしょうか?
明日のために “あるもの”を持ってくるようにと話してあります
おっと ここで聞いてないから・・と
「あした・・なんかいるんだったかな?」な~んて声をかけないように。
言えても言えなくても・・・この経験を通ることこそが大事ですから。
最後にもう一度。
「台風ちゃん さよ~なら~」