« 2009年04月 | メイン | 2009年06月 »

2009年05月 アーカイブ

2009年05月06日

やっと終わる・・・

長い休みがそろそろ終わろうとしています。

最後の二日が残念なお天気で
洗濯や 干し物が 気持ちよく進まず残念。

続きを読む "やっと終わる・・・" »

やばい! がんもどき

ゴールデンウィーク最終日の夜ごはん、
新しい料理を・・と初挑戦したのが     がんもどき。

続きを読む "やばい! がんもどき" »

2009年05月07日

できた!!・・いや、まだ未完成の・・・

本日、みんなが帰ってから・・
な、なんと “緑のカーテン”作りに挑戦しました~

先週、偶然TVで「趣味の園芸」にて “受講”したとおり・・・

みかけは完成!!のようですが・・・
いや、まだまだ・・・・・・・・・

続きを読む "できた!!・・いや、まだ未完成の・・・" »

2009年05月10日

元気でいましょう

今日は母の日。 いい一日でしたか?

私たちは
自分が “母”であると同時に 自分にも “母”がいて・・・。

続きを読む "元気でいましょう" »

2009年05月12日

離れてつくづくわかる素晴らしさ

本日、年中さんと年少さんは すぐそこにある宮根公園へお散歩に・・・。
・・と言っても、直行するわけはなく
歩いて 歩いて グルッと遠回りして 到着。

続きを読む "離れてつくづくわかる素晴らしさ" »

2009年05月15日

先生たちの一日

本日は~いつも頑張ってる先生たちの一日をご紹介。

先生たちの朝は 早い。
こんなに早くから働いている仕事はめずらしい。

続きを読む "先生たちの一日" »

2009年05月16日

不自由さの経験

年長さんになると、“スポーツテスト”という経験をします。

・20m走
・ボール投げ
・片足立ち
・とびこしくぐり

来週には測定するので・・昨日はためしに~

続きを読む "不自由さの経験" »

2009年05月19日

遠足に重要なのは・・・

本日、遠足に行ってまいりました。
只今、みんなが帰った時点の段階で・・普通ならぐったりしているはず・・ですが・・・・・・・・・

続きを読む "遠足に重要なのは・・・" »

2009年05月21日

やっぱり交流はいい!!

「明日・・お弁当、一緒にどうですか?」  「いいねえ~」
保育が終わった職員室で先生同士がこんなやりとりを・・・。

続きを読む "やっぱり交流はいい!!" »

2009年05月26日

言い方は大事

先週、続けて嫌な思いをすることが・・・

続きを読む "言い方は大事" »

2009年05月27日

ありのまま・・じゃない 保育参観

今年度入園した方にとって 初めての保育参観
私たちは できるだけ 普段の ありのままの姿を観てほしいと思っています。

ですが・・・

続きを読む "ありのまま・・じゃない 保育参観" »

2009年05月28日

門を通れなかった・・ファーブル号

本日、名古屋市生活衛生センターから虫たちを乗せたファーブル号という大きなバスが~

続きを読む "門を通れなかった・・ファーブル号" »

2009年05月30日

5月のこどもたち

今日はあちこちの小学校で 運動会。

昨日の天気予報では ドキドキ・・でしたが
今日の朝の天気は迷うことなく~よかったよかった
みんな がんばれ~~~

続きを読む "5月のこどもたち" »

About 2009年05月

2009年05月にブログ「第二自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年04月です。

次のアーカイブは2009年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34