毎朝寒い日が続いてますね。朝、幼稚園の池には氷が張っていて、登園する際に寄り道して様子を見ている子がいます。中には氷を手に取って「つめたーーーい!!」と叫んでいる子の姿も。氷に触れる際は池に落ちないように気をつけてくださいね!
部屋ではかるた、福笑い、すごろく、こまなど、お正月にちなんだあそびが盛り上がっています。戸外でも羽根つきや凧揚げで元気に遊ぶ姿があり、教師も一緒に楽しんでいます。
みんなで育てているヒヤシンスの生長に気が付き、
「ねっこいっぱいになった!」
「そーっとだよ!」
と声をかけ合いながら水を換える姿も見られます。
花が咲く日が楽しみです♪