« 2018年04月 | メイン | 2018年06月 »

2018年05月 アーカイブ

2018年05月14日

もも組だより☆

先日は「母の日」でしたね☆
子どもたちが作ったプレゼントは届きましたか?

今日子どもたちに尋ねてみると、
「かえってすぐわたしたよ!」
「ママよろこんでたー!!」
と笑顔で教えてくれました☻

今年のプレゼントは「写真入れ」♪

年長組の散歩で押し花に興味を持つようになった子どもたち。
お母さんはお化粧したり、おしゃれしたり、きれいなものが好きだったり・・・
と色んなイメージがありましたが、押し花を使ったものでプレゼントしよう!という
ことになりました!


後から添えた手紙にも、丁寧に色塗りをしたり、素敵な模様を描いたり。
お母さんの好きな色を考えながら作り、渡すのを楽しみにしていました♪
家族の写真を入れて、是非お家に飾ってくださいね☆


4月の終りのある日。
突如部屋に現われた、新聞紙で枠組みされたあるもの。
登園した子どもたちは「なんだこれー!!!」と興味津々。

さあ一体何ができるでしょうか。

正解は・・・・

じゃーーーん!!!!!


テントでした!
定員は5名程!子どもたちが押し合いながら入っている姿を見ると、思わず笑ってしまいます。
竿と新聞紙と不織布で作りましたが、まだ壊れておらず意外と頑丈!

今ではテントを使ってキャンプごっこを楽しんでいます♪
たまに、着替え場所にも変身します(笑)


5月に入ってからは、手裏剣作りが盛り上がり、的を作って手裏剣投げを楽しんでいます!

最近の好きなあそびの様子でした~☆

2018年05月15日

年少組散歩♪

今日は年少組で富士見公園に
散歩に行きました!

%E5%B0%91%EF%BC%91.jpg

幼稚園にはない遊具で
遊んだり、友だちとよーいどんを
したりして楽しんでいました♪


%E5%B0%91%E6%95%A3%E6%AD%A9%EF%BC%92.jpg


%E5%B0%91%E6%95%A3%E6%AD%A9%EF%BC%93.jpg


%E5%B0%91%E6%95%A3%E6%AD%A9%EF%BC%94.jpg

%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%8F%E3%82%93.jpg


初めて公園でシート弁当を
しました☆
「ピクニックたのしいね~!」
「おいしいね!!」と友だちと
話しながらお弁当を食べていました^^

%E5%B0%91%E6%95%A3%E6%AD%A9%E4%BF%AE%E6%AD%A3.jpg

%E5%B0%91%EF%BC%92.jpg


%E5%B0%91%E6%95%A3%E6%AD%A9%EF%BC%97.jpg


帰りも「えいえいお~!」と
公園を出発して幼稚園へ帰りました☆


2018年05月22日

年中組☆遠足

本日、待ちに待った遠足に出かけました!
年中組は鹿子公園です。

公園に着くと、広い芝生や草花がたくさん!!
まずはみんなでふやし鬼を楽しみました♪
DSCN4725.JPG

写真屋さんに撮ってもらう前に一枚モデルの練習も♪
DSCN4737.JPG

好きなあそびでは、大きな葉っぱでおばけになったり、
木登りをしたりと、自然の中で思いっきり楽しみました!
DSCN4733.JPG

DSCN4758.JPG

20180522_110120.jpg

好きな遊具を見つけ、「ぱお~ん」と言いながら
ゾウになりきる友だちも♡
20180522_111202.jpg


たくさん遊んでお弁当を食べた後は幼稚園に帰ります。
暑い中たくさん遊び、最後までたくさん歩いた子どもたち。
部屋に戻ると、「かんぱ~い!」とお茶パーティーで一休み。

DSCN4771.JPG

DSCN4773.JPG


今日はお家でゆっくり休んで、明日また元気に幼稚園に来てね♪

2018年05月23日

年長組☆遠足

昨日は、とっても良い天気!
楽しみにしていた遠足に行ってきました♪

鹿子公園の探険の道にたどり着いた所でやっと半分の距離。
そのまま進んで行くと、
「え~まだすすむの?」「いつものたんけんのみちじゃん!」
とちょっぴり不安な声とワクワクする声が入り混じっていました。

道が開けた所で東山動物園のスカイタワーが見え、子どもたちの会話がさらに盛り上がっていました!

幼稚園のみんなでメタセコイア広場に来たのは初めて!
広い芝生で走り回ったり、転がったり・・・
色々な種類の植物が咲いていて、花摘み、花冠、押し花をそれぞれ楽しんでいました♪





もも組が先に写真を撮り、待ち時間に「なにする?」と話していると、
「じゃんけん列車!?」という声が上がり、元気に歌いながら楽しんでいると
まつ組も加わり長い列車になっていました!!



誰が優勝したかは子どもたちに聞いてみてください☆


涼しい木陰でお弁当をモリモリ食べ、



元気いっぱい歩いて帰ってきました!
行きは1時間近く歩いた大きいぐみさん!
いつの間にか、しっかり歩く力が身についていました♪


とっても楽しかった様子の子どもたち。
今度は散歩の日にまた遊びに行こうね!

年少組☆遠足

年少組にとって初めての遠足!
「きょうは えんそくだよね」と朝から楽しみにしていた子どもたち。

みんなで「えいえいおー!」と気合いを入れて出発!!!
友だちや教師と話をしたり、うたを歌ったりしながら歩きました。


公園に着いたら、早速遊びます!
初めて”探険”に出かけ、沢山の宝物を見つけたり、

%E5%B9%B4%E5%B0%91%E9%81%A0%E8%B6%B3%EF%BC%98.jpg


%E5%B9%B4%E5%B0%91%E9%81%A0%E8%B6%B3%EF%BC%99.jpg


幼稚園にはない大きな遊具で遊ぶことを楽しんだり、

%E5%B9%B4%E5%B0%91%E9%81%A0%E8%B6%B3%EF%BC%91.jpeg


広い公園でかくれんぼも楽しみました☆
 \ちなみにぼくは オニだよ!/

%E5%B9%B4%E5%B0%91%E9%81%A0%E8%B6%B3%EF%BC%91%EF%BC%90.jpg

たくさん遊んだ後は、みんなでお弁当♪
たくさん食べて元気100倍!

%E5%B9%B4%E5%B0%91%E9%81%A0%E8%B6%B3%EF%BC%92.jpeg

帰り道は疲れているかな…と思いきや、
頑張って幼稚園まで歩いて帰ることができました。

%E5%B9%B4%E5%B0%91%E9%81%A0%E8%B6%B3%EF%BC%93.jpeg

%E5%B9%B4%E5%B0%91%E9%81%A0%E8%B6%B3%EF%BC%96.jpg


初めての遠足、思いっきり遊べて楽しかったね☆

2018年05月28日

消防署見学

昨日、千種消防署へ見学に行ってきました。
子どもたちは、何日も前からドキドキワクワク!
とても楽しみにしていました。


%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2%E3%80%80DVD.jpg

火事について話を聞いた後は、

待ちに待った消防士さんたちの
着る服を着せてもらいみんな笑顔が止まりません!

%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2%E3%80%80%E3%81%8D%E3%82%8B.jpg


%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2%EF%BC%94.JPG


%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2%E3%80%80%E3%81%8D%E3%82%8B%EF%BC%94.jpg


%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2%E3%80%80%E3%81%8D%E3%82%8B%EF%BC%92.jpg

%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2%E3%80%80%E3%81%8D%E3%82%8B%EF%BC%95.jpg


救急車の中も見せてもらい感動していた子どもたち


%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2%E3%80%80%E6%95%91%E6%80%A5%E8%BB%8A.jpg


放水を体験したり、消防士さんの早い着替えや、消火を見せてもらいました。

%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2%E3%80%80%E6%94%BE%E6%B0%B4.jpg

%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2%E3%80%80%E6%94%BE%E6%B0%B4%EF%BC%92.jpg

沢山子どもたちに関わって消防について教えてくださった消防署の皆さま
本当にありがとうございました。

About 2018年05月

2018年05月にブログ「自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2018年04月です。

次のアーカイブは2018年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34