« 2017年03月 | メイン | 2017年05月 »

2017年04月 アーカイブ

2017年04月15日

入園・進級おめでとうございます!!

   始業式、入園式も無事に終わり、平成29年度がスタートしました!!
 年少さんは初めての園生活にドキドキしたり、不安になってしまったりすることもあるかと思いますが、年長さん・年中さんと一緒に毎日元気に幼稚園に来てくれるのを待っています♪

 今年度はこのメンバーで子どもたちが幼稚園を楽しめるように頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします!!!

エンジョイサタデー☆

 今年度初のエンジョイサタデーがありました!!
 
初めて参加する小さい組の子どもたちはどんなことをするのか、

ドキドキワクワクでした!!

好きなあそびではサッカーやどろんこあそびが盛り上がり、

お楽しみでは…



みんなで体操!!

お父さんやお母さんたちも一緒に踊って楽しみました♪

エンジョイサタデー、楽しいですよ!!

お待ちしてまーす!!

  

2017年04月20日

年中組☆戸外遊び、散歩

新年度が始まり、2週間が経ちました。
少しずつ新しいお友だちとの関わりが増えていく姿が見られます♪

先日、戸外あそびに行くと・・・
「さくらのはなびらがいっぱいだー!!」
と桜の木の近くに走っていく子どもたち!

早速桜を使ってままごとが始まりました☆


桜もち、桜だんご、桜カレーなど・・・子どもたちの発想はおもしろい!!
色々な食べ物を作って楽しんでいました♪


今日は、年中組になって初めての散歩でした♪
とても良いお天気の中、富士見公園にしゅっぱーつ!!!

最初はみんなで探険にでかけます!
垣根の間に、道やトンネルがたくさんあって興味深々!!

急な傾斜や高い段差もどんどん進んでいきます!

大きい木を見つけたよ~!!


あ!あじさいの葉の真ん中にテントウムシ!

きのこ発見!!(きのこかな?)


帰りはひまわり組とたんぽぽ組でペアになり、幼稚園まで歩きました。

戻ってからは、お寺の前でシート弁当のお楽しみ♪
ありさんが驚く程絶叫して怖がる子も中にはいましたが・・・
ポカポカ陽気の中、お弁当の時間を楽しく過ごすことができました!

来週の散歩も楽しみだね!!


2017年04月21日

年長組 戸外あそび♪

 年長組になり、早一ヶ月。
 待ちに待ったクラスカラーの色帽子も届いて、
 大喜びの子どもたち!!
 ふじ色、もも色、まつ色の帽子をかぶって、
 今日はたーくさん戸外あそびを楽しみました♪

 最近は、カップケーキ屋さんをしたり、砂場に山と川を作ったり、
 サッカーやドッジボール等のボールあそびも大人気!!そんな中、、、

 今日は紙飛行機を飛ばして遊ぶ姿も見られました☆

 「このおりかたが、1ばんよくとぶよ!!」と、
 みんなで一緒にテラスやベンチで急きょ紙飛行機作りが始まりました。
 はじめは「とばなーい」と言っていた子も、友だちや教師の投げ方を見て、
 「あんなに とおくまで とんだよー!」と、教えてくれました。実はこの紙飛行機あそび、
 実はあることが上手になるんです。それはと言うと??

 紙飛行機の投げ方⇔ボールの投げ方にそっくりなんです。
 紙飛行機を上手に飛ばせるようになれば、ボールを投げるフォームも
 格好良くなるみたいですよ!!これ豆知識。

 誰が一番遠くまで飛ぶか競ったり、年少組の靴箱に入れられるかゲームをしたりして、
 たくさん楽しみました♪
 
 


 

2017年04月25日

年中組&年長組♪散歩

今日は、年中組と年少組で光ヶ丘公園にお散歩に出かけました♪

年中と年少で手をつないで、出発!!


車が来ていないか、右、左、右…
来ていなかったら手を挙げて渡ります☆

さあ!公園に到着!
遊ぶのが楽しみでみんなそわそわ…。


最初はシートすべり!
何度も何度も坂をのぼって、滑って、のぼって、滑って…
とっても楽しそう♪

コロコロ転がっても面白かったね☆

探険に出発する子も!
お花やまつぼっくりを発見!
宝物袋や服のポケットに入れて持って帰りました♪

大きな岩に登って、さらに奥へも探険に!!


やっほーーーーー!!!

他にも芝生で思いっきり遊んだりもしました♪


たくさん遊んだからお腹もぺこぺこ!
みんなでお弁当を食べて、また手をつないで幼稚園に帰りました☆

今日のお散歩もとっても楽しかったね!!

2017年04月28日

今日のたんぽぽ組♪

たんぽぽ組が今日、外で遊んでいると、ある子がポツリ…
「だんごむし さがしたい…」

ということで、だんごむしを探しに園庭の中をぐるぐる~

園舎の裏側にある土のうをどかしてみると、
だんごむしがたくさん!!!

赤ちゃんだんごむしも見つけたよ♪


プラスチックの虫かごのままだと、だんごむしさんたちが住みにくい!ということで、だんごむしの本を見て、おうちにはどんなものが必要か調べました!

土や葉っぱ、石が必要らしく、みんなで集めました。
でも入れすぎて、虫かごがぱんぱん…!

だんごむしは、野菜や果物を食べると書いてあったので、
職員室に「たべもの ありますかー?」と聞きに行きましたが、ゲットできず…。

そんなときに、「だんぼーる たべるよ!!」という情報が…!!
本当に食べるのかなあ、と思いながらもみんなで食べやすい大きさにちぎって入れてあげました♪

そしてお部屋に持ち帰り、今日からたんぽぽ組で飼うことになりました☆

今日もとっても楽しかったね♪


About 2017年04月

2017年04月にブログ「自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2017年03月です。

次のアーカイブは2017年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34