« 2014年09月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月 アーカイブ

2014年10月29日

遠足!*年中、年長組*

 遠足日和だった10月28日、バスに乗って森林公園へ出発しました。
バスを降りてから、てくてくてくてく…「まだー?」などと話しながら歩いて行くと…

じゃじゃーん!!!!
こんなに広い芝生に到着しました。「ようちえん 10個分くらいあるんじゃないの!?」と
ワクワクした様子の子どもたち。こんなことをして遊びました。

芝生では、ころころころころ~転がっちゃえ~!

シートすべりできるかな!?(実際にはそれほどの傾斜はなく、滑りませんでした。が、楽しそうな
子どもたち)

森の方へ細い道を歩いて見ると、「あ!しいのみ はっけん!」「たべられるやつだ!」


「あ!くり はっけん!なかみは はいっているかな!?」

遊んだ後はそれぞれ好きな場所でお弁当を食べました。
丘の上から、反対の丘の上の友だちに向かって「やっほ~!」をしたり、
「おむすびころりんしたいな~。」なんて話しながら、
お母さんの作ってくれたお弁当を美味しそうに食べていました。

さて、たくさん遊んでお腹もいっぱいになったら帰る時間。
帰り道だって子どもたちにとっては、楽しい時間です。


遊具やゲームがなくっても、自由ヶ丘幼稚園の子どもたちはたくさんの楽しいことを見つけられます。遊びの名人!さすがです。秋の澄んだ空の下で、自然に触れてのびのびと遊ぶことができました。
大興奮だった1日…きっと家に帰ったらくたくただったのでは??

2014年10月30日

遠足に行ったよ!年少組

とても良い天気の中、初めてバスに乗って森林公園に行ってきました。

バスがなかなか到着せず、長い時間待つことになってしまったのですが…

バスに来るまで、「まだかなぁ~」と、楽しみにして待つことができました。

ABCバスが到着すると、「はやく、のりたい!!」と、早速乗車です!!


バスに乗り込みま~す!ワクワク♡

バスの中では、「アピタみつけた!!」「ここのおんせん、いったことある!」と
会話を楽しむ子どもたち。
「こうえんまだ?」と待ち遠しい様子で、1分ごとに聞く子の姿が印象的でした♡

公園に到着!!
はやく遊びたい様子の子どもたちでしたが、歩いて芝生に向かいました。

公園で、写真を撮り、特別なおやつ(ハッピーターン)を食べて・・・

宝物袋を握って、探検にしゅっぱーつ!!!

どんぐりたくさん見つけたよ!
木も大きかったよ!
お花もきれいだよ!
・・・あそびの様子をご覧ください。



芝生で思いっきり走ったよー!

かくれんぼも!

芝生に砂場発見!!

芝生で転がったりの寝転ぶのも楽しいね!

いっぱい遊んだ後のお弁当は、とってもおいしかったね!
少なめに入れていただいたことで、弁当後も遊ぶことができました!
ご協力、ありがとうございました!!

そして、帰りのバスの子どもたちの様子はというと・・・

まだまだ元気!!!だったのは一瞬で、、、

・・・・・・・?5分後は???

スヤスヤ眠っていました。
寄りかかって寝ている姿が何とも言えないくらい可愛かったです♡

広い芝生で自然に触れて楽のびのびと遊ぶことができました。

来年は、もっと広い芝生で遊びます。楽しみだね!!!

About 2014年10月

2014年10月にブログ「自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2014年09月です。

次のアーカイブは2014年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34