« 2013年12月 | メイン | 2014年02月 »

2014年01月 アーカイブ

2014年01月06日

あけましておめでとうございます。

新しい年が明けました

正月はお餅を食べたり、
親戚に会ったり、
神社に行ったりしましたか?

ワイワイ広場では
子どもたちが凧揚げを楽しんでいました
写真を撮っていると、
「せんせいもやりなよー!」
「はやくはやくー!」
一緒にやることに。

本気で走らないと高く上がらなさそうだったので、
全速力~~~
久々に走ると楽しいものですね

今年も職員一同、いろんなアイデアを振り絞って、
毎日ワクワクするような幼稚園にしていきます

2014年もどうぞ、宜しくお願い致します。



年賀状がたくさん届きました
素敵な絵を描いてくれた子たちがいました。
少しだけ紹介しちゃいま~す
みんなありがとうね。

冬休み中コツコツあるものを作っているM先生。お楽しみに♪

2014年01月25日

おいしい豚汁いかがですか?

今日のエンジョイサタデーは豚汁パーティーでした!


幼稚園の豚汁は、ごぼう、にんじん、里芋、大根、えのき、ねぎ、もやし、糸こんにゃく、油揚げ、豆腐、豚肉・・・と、具がたっぷり!!

みんなで手分けして、たくさんの具材を洗ったり切ったりしていきます。

ごぼうのささがきだって、ピーラーを使えば僕にもできるよ!とH君。

元気に、「ねぎください!」と材料を取りに来てくれたY君とA君。

いちょう切りは任せてと、にんじんや大根を重ねて、さくさくと切っていく年長の子もいました。


火の番をしてくださったお父さん方、灰汁を取ったり、味噌を入れたり、洗い物も手際よくしてくださったお母さん方・・・

みんなの力で出来上がった豚汁は、すてきなすてきなご馳走です♪

大きな鍋2つ分もあるから、いっぱい召し上がれー♪


いい匂い♪どんな味かな?とワクワクしながら、自分のお椀を持って、長ーーーい行列に並びます。


「おにく、たくさんいれてねー!」「わたし、にんじんすきだよー!」と言いながら、よそってもらったお椀の中を見てにんまり★


こぼさないように、そーっと、そーっと・・・・



家から持ってきたおにぎりを頬張り、あったかーい豚汁を食べて、お腹いっぱいで幸せな気分でした★


2014年01月29日

atuko&yukina’s ミニコンサート in自由ヶ丘幼稚園

本日、自由ヶ丘幼稚園の遊戯室にて、

“atuko&yukina”による、ミニコンサートが行われました。

コンサートをすると聞いて、次々にお客さんが集まってきました。

会場はあっという間に満員に!!

お客さんの中には、カンガルーとコアラさんも!!!!


大きな拍手の中、コンサートは始まりました。

今回、幼稚園にお越しいただいた方は・・・
     ↓
     ↓
     ↓

「となりのトトロ」
「散歩」
「小さな世界」など、子どもたちが大好きな曲を弾いてもらいました。

いつもよりも、大きな音、迫力のある音に、驚く子どもたち♡

楽しくなって、思わず手を繋ぎたくなっちゃった子も・・・♪

こんな長い楽譜、見たことない!!!!

演奏会が終わった後には、
「アンコール、アンコール・・・」

CIMG9668.JPG

鳴り止まないアンコールにこたえて頂きました!!
次は「ルパン三世」タッタラタ~ タ~タ~タ~♪


「散歩」と「小さな世界」は、サックスとピアノのコラボ!!
初めはサックスの音にビックリしていた子も、
「いい おとだな~♪」と、酔いしれていました。笑♡

ぜひ、またお招きしたいと思っています。
よろしくお願いします!! 北野先生っ♡ 佐古先生っ♡

2月15日(土)エンジョイサタデーでも、演奏会を行いたいと思います!
是非聞きに来てくださいね☆
飛び入り演奏も大歓迎♪私も演奏したーい!という方、是非声をかけてください。
お待ちしています。
by 北野&佐古

*追記*

ひよこ組のみんな、早く元気になって幼稚園に来てね!!
その時は、ぜひ、コンサートやってもらおうね♪

まだまだ、インフルエンザは流行っています。
みなさん、手洗いうがいで、しっかり予防しましょう。
教師も元気に、待っています!!!

About 2014年01月

2014年01月にブログ「自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2013年12月です。

次のアーカイブは2014年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34