« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月 アーカイブ

2012年11月16日

やきいもパーティー★☆★

昨日はあいにくの雨でしたが・・・今日はとってもいい天気になりました!

子どもたちが(教師たちも!)待ちに待ったやきいもパーティー日和です!

嬉しそうに登園してくる姿を見てこちらまでウキウキしてきました。

さつまいもを洗って準備準備♪
%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%84%E3%82%82%EF%BC%91.JPG

今日はハロウィンの大きなかぼちゃも切ってみました。
近くを通った子は「へぇ~なかはこんなふうになってるんだ~」と興味津々☆
yakiimo14.JPG

いよいよ、やきいもスタート!
yakimo2.JPG

うちわであおげ~~~!!
yakiiimo3.JPG

あちこちから ♪も~えろよもえろ~よ~ のうたが聞こえてきます。
yakiimo4.JPG

小さい組さんも頑張ってお手伝いしてくれました。
yakiimo5.JPG

うぅ~けむりくさ~い・・・でもおいしいおいものためにがんばらなきゃ!
yakiimo6.JPG

yakiimo7.JPG

yakiimo8.JPG

そしてついに・・・焼けました~~!!みんなよくがんばったね☆
yakiimo9.JPG

アチチチ・・・おいしーーーい♪
yakiimo10.JPG

yakiimo13.JPG

やきいも大成功!
yakiimo11.JPG

終わった後も片付けを頑張ってくれた大きい組さん。
yakiimo12.JPG


おいしいやきいもが食べられてみんな大満足でした。落ち葉をたくさん集めていただき、本当にありがとうございました!


コースで帰る途中・・・

「あーあ ふくがけむりのにおいでくさくなっちゃった」「えっ おれはやきいものいいにおいしてるよ」

2012年11月24日

なんでも焼いたら、おいしいね!!

 先週の焼き芋パーティーがとっても楽しかったので、今日はお父さんやお母さんたちも一緒になんでも焼きパーティーをしました!

 “なんでも”焼きというのは、本当に“なんでも”焼いていいんです!

 サツマイモはもちろん、りんごにジャガイモ、お肉におにぎり・・・
「バナナもやくとおいしいよー!」と自慢げに言う子もいました。中には、鍋ごとアルミホイルで包んで落ち葉の中に入れている人も・・・何が入っているのか気になります!!


 それぞれ、お家から持ってきた“なんでも”を落ち葉の中に入れ込んだら・・・・・
着火!!

 子どもたちの多くは、焼けるまで「いってきまーす!」とあそびにいってしまい・・・・


 活躍したのが、お父さん、お母さん!!だけでなく、遠くから遊びに来てくれたおじいちゃん、おばあちゃんもいました!!


 ドーナッツ状にした落ち葉の山に空気を通そうと、火かき棒で落ち葉をひっくり返したり、ものすごい煙の中、目をシパシパさせながらもパタパタとうちわであおいでくれたり・・・・・



そんな苦労も知らずに、「やけたー?」とのん気に聞きに来る子どもたち(笑)

焼けたら、あつあつのうちに召し上がれ♪


焚き火で焼いたら、“なんでも”素敵なごちそうになりますね!!

寒くなってきたこの時期、焚き火とあつあつのおいしいごちそうで、体も心もほっかほかになれたかな☆


ご参加いただいたみなさん、火の番や後片付けなど、本当にありがとうございました!!

About 2012年11月

2012年11月にブログ「自由ヶ丘幼稚園 すくすく成長日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2012年10月です。

次のアーカイブは2012年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34