入園・進級おめでとう!!
幼稚園の桜も満開です!月曜日からはいよいよ園生活がスタートします!!
涙が出てしまう子
幼稚園であそぶのを楽しみにしている子 などなど…
いろんな子どもの姿が見られると思います。
どんな姿でも大丈夫です。
新しい職員も加わり、一同一丸となって子どもたちに寄り添いながら、楽しい時間を過ごしていきたいと思います♡
今年度もよろしくお願いします☆★☆
« 2011年03月 | メイン | 2011年05月 »
幼稚園の桜も満開です!月曜日からはいよいよ園生活がスタートします!!
涙が出てしまう子
幼稚園であそぶのを楽しみにしている子 などなど…
いろんな子どもの姿が見られると思います。
どんな姿でも大丈夫です。
新しい職員も加わり、一同一丸となって子どもたちに寄り添いながら、楽しい時間を過ごしていきたいと思います♡
今年度もよろしくお願いします☆★☆
とってもいい天気でしたね!
久々のエンジョイサタデーにニコニコ笑顔で登園してくる子たちの姿♪
そしてお母さんお父さんたちの姿が♪
年少組にとっては初めてのエンジョイサタデーでした。
きてみてどうだったかな?
楽しすぎる~!帰りたくな~い!って言う子もいれば、
いろんな歳の友だちがいっぱいいて、
なんだかいつもと違うぞ・・・!?と固まっちゃってた子もいたね(^▽^)
何回も行くうちにきっと楽しくなってくるから大丈夫だよ~
楽しいお楽しみもどんどんやるからね~
「今日行く予定だったんですけど、疲れちゃったみたいなのでまた今度参加します」
という電話が何本かかかってきました。
この一週間楽しかったこともあれば、緊張すること、頑張っていたこと、不安なこといっぱいあったと思います。
よく頑張って来れたね!
最後に、今日の様子で~す♪
砂場に大きな山が登場♪Sさん一家がつくってくれました!!
こんなに大きな山であそべるのは、おうちの人や小学生がいるエンサタならでは・・・♪
ちいさい組さんはのんびりお花見☆
花見席もつくって、桜もちやホットケーキもつくったよ♪
お部屋ではカプラが盛り上がりました!
子どもたちが大好きなカプラは意外と大人もはまります。
「おかたづけ~」の言葉と同時に山登り!!
お片づけ後はみんなで体操をしました♪
雨もあがって、土日はお天気いいみたいです。
土日はゆっくり過ごしてね♪
月曜日元気な姿で登園してくるのを楽しみにしていまーーーすっ♪
年長組が何日も前から楽しみにしていたことがありました!
それは…
あのテレビで有名な「中京くん」に会えることです。
今日は朝から「ちゅうきょうくんいつくるのー?」という会話がたくさん・・・
みんなでグループの名前を決める時も・・・「ちゅうきょうくんまだだよね?」
粘土あそびを楽しんでいる最中も・・・「ちゅうきょうくんもうすぐ?!」
やっとやっとその時間がやってきました!
遊戯室へ行くと~
初めに中京テレビのお姉さんが心温まる紙芝居を読んでくれました。
紙芝居が終わると・・・
お待ちかね!中京くん登場♪
みんな大興奮!
せっかくだからみんなで記念撮影しちゃおう~!ということでこんな感じでポーズ!
みんな本当に会えてよかったね!また来てくれるといいね!
帰ったらテレビ見てみてね~中京くん登場すると思うよ~♪
今日はGW中にもかかわらず、たくさんの人が幼稚園に遊びに来てくれました!!
新しく買ってもらった大縄をしたり、砂場では穴を掘り、そこにカップやスコップ(宝物)を埋めて、みんなで宝物を探して楽しみました。
部屋では、J君のお父さんとK君のお母さん、教師の三人でカプラのタワー作りが盛り上がりました!机や椅子にのって、慎重に慎重に・・・どんどん高くなっていくのを見て、崩したくてうずうずしながらカプラをお父さんに手渡していたJ君やK君。 ついに天井に届きました!!やったー!!大人3人で頑張って積み上げたカプラを・・・「待ってました!」といわんばかりに、あっという間に崩してしまいました。崩すのも楽しいね♪
たくさん遊んだ後には遊戯室でダンスパーティー!!
なんと遊戯室でみんながダンスパーティーをしている間に、お母さんたちがとっても素敵なお楽しみの準備をしてくれました!
今日のお楽しみは“宝探し”です!宝物は・・・みんなのおやつ!!みんな見つけられるかな?汽車のえんとつの上、ジャングルジム、ノンタン水道・・・いろいろな場所に隠されたおやつをどんどん見つけて、得意げに持ってくる子どもたち。中には2つも3つも抱えてくる子も!
なんとなく怪しげな雲行きでしたが、みんなで大きなブルーシートの上でおいしくおやつを食べました♪
今日はおやつの後にもお楽しみがありました!!
“ヘビジャンケン”は子どもだけでなくお父さんお母さんも、結構必死になって楽しんでいました。小さい組さんもお母さんたちと一緒ならできたね!