今日はなにをしようっかな~♪
そうだっ!発表会ごっこをしよう!
そうだっ!お父さんとお母さんに演じてもらおう!!
ということで、お父さん・お母さんによる「おおきなかぶ」
はじまりはじまり~♪
おじいさんがかぶの種をまくと・・・やがて大きなかぶがなりました。

かぶ役のYくんのお父さんは、ちゃ~んと白い服で来てくれました。さすがっ!!
なんて優しそうなかぶさんでしょう(^ー^O)
ちなみにおじいさん役のIくんのお父さん・・・いつものメガネを外しかつらをかぶって
出てくると、息子のIくんは「???」という表情。あれっ?もしかして自分のお父さん
ってこと、気づいていないのかしら?

一人では抜けないので、どんどん助っ人を呼びます!!
おばあさん役のMちゃんのお父さんは、本当に芸達者!よしもと新喜劇を見ているよう
な気分でした。笑いのツボをしっかり押され、みんな大笑い!!
来月から、誕生会の劇に出演していただきたいぐらいです☆

うんとこしょっ!どっこいしょ!

そしてそして・・・ついにっ!!

ぬけたぞぉぉ~!!
子どもたちは大喜びでした♪ お母さんやお父さんが舞台に立って演じている姿は、
子どもたちの目にどう映ったのでしょうか・・・。
きっとキラキラ輝いて見えたでしょうね!
今、子どもたちは幼稚園で劇あそびやお話あそびを楽しんでいる時期です。
自分たちが普段やっていることを自分のお父さんやお母さんが同じように楽しんで
やる。とっても大事なことですね!今日来てくれた子どもたちは、本当に良い経験が
できたと思います。
ご協力いただいたお父さん・お母さん方、本当にありがとうございました。

おやつの後は、子どもたちの出番!みんなでうたを歌ったね!!
*・*・*・*・☆おまけ☆・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
今日、たまたまサックスを幼稚園に持ってきていたK野先生。
そのサックスに興味津々の小学生・・・「ふいて!ふいてー!」。
というわけで、『サックスライブ~in職員室~♪』の始まりです!

素敵な音色に、園庭にいた人も玄関にいた人も集まってきました。
たのしいな♪った~ら たのしいなっ♪

なんと!今日は特別に演奏させてもらえました!
続いて、(どうしてもブログに載せてほしいらしい)小学生が挑戦!
「せんせい!しゃしんとって!ようちえんのサイトにのせて!」・・・ってね。


彼の足元をご覧ください。頭の先からつま先までなりきっています!!
またまた良い経験ができましたね!
いつか、エンジョイサタデーで演奏会ができたらいいな・・・♪