10月16日(土)に年長のみんなで、モリコロパークに出かけました!
なんでか・・・というと、今話題の!?COP10協力事業に出るためです!
運動会の翌日だというのに、朝早くから幼稚園にお子さんを連れてきてくださった
お母さん、お父さん方、本当にありがとうございました。
子どもたちは朝7:40からハイテンション!!遊戯室を走り回っていました。
そして早速幼稚園バスに乗り、モリコロパークに出っ発~!
「おおきいぐみだらけだから ぎゅんぎゅんだね!」とバスコースの子どもたち・・・。
みんなが大きくなったからだね~(^ー^O)♪
モリコロパークに到着~!
バスを運転してくださった亀井さんと栗本さんにお礼を言って、いざ体育館へ!
これはリハーサル前の舞台裏です・・・みんなワクワクして落ち着きません(> <;)
そして本番・・・☆
最初の出番はこのお二人☆舞台裏では「ドキドキする~!」と言っていましたが、みん
なの代表を立派に務めてくれました!Nちゃん、Ⅰくん、ありがとう♪
では、自由ヶ丘幼稚園のみなさんの入場で~す!
さすが大きい組のみんな!緊張していないのか!? お客さんに手を振ったり、「かゆ
いな・・・。」と頭をかいたり・・・いつも通~りで素敵です♪
うたを歌うときも、後ろのスクリーンが気になって気になって・・・しっかり顔だけ後ろ向
きになっている子もいました。
自信のない(ややこしいところの)歌詞が、小さな声になるのもいつも通り♪笑。
でも、みんな素敵なうただったよ!
ダンスも楽しかったね!
みんな楽しそう♪
お客さんも一緒に踊ってくれて嬉しかったね!
出番を終えた子どもたちは、とっても良い表情で階段を下りてきました。
「たのしかった~♪」「ムーサせんせい おもしろかったぁ!」と、どの子も
ニコニコの笑顔だったことが何より嬉しく思いました。
そして体育館を出ると、こんな魅力的なお人形!?が・・・。
これは“ひまりん”。この魅力溢れるキャラクターに次々に集る子どもたち・・・
「おねが~いっ!みんな帰ってきて~!」
このあとも出番があるのに、テンションが上がりきっている子どもたち。先生たちの声
も耳に入りません(; ;)
そして、最後の三園合同のうた♪ きれいな歌声だったね!
みんな、本当にがんばったね!
☆・*。☆。*・★*。♪*☆。*★・*。★。*★。*♪。*★。*♪。*・★・*☆
この日、私たちが一番嬉しかったことは、(見栄えはともかく…笑)子どもたちが心
から楽しそうな表情をたくさん見せてくれたこと。
そして、お迎えに来てくれたお母さんたちから「自由ヶ丘が一番良い顔してました!」
「みんな楽しそうでしたね!」「楽しいステージでした!一緒に踊っちゃいました!」
「自由ヶ丘らしさが出ててよかったですよ!」・・・と、
たくさん声をかけてくださったこと。
お母さんたちはこの幼稚園が何を大事に保育をしているか、ちゃんと理解してくださっ
ているんだなぁ~本当に有り難いことだなぁ~としみじみ感じ、とっても温かい気持ち
になりました。
遠くまで応援に来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。
☆おまけ☆(※宣伝ではありません。でも本当に楽しかったので・・・。)
この日、K先生とM先生は魅力的なモリコロパークにそのまま残り、夕方まで遊んでい
きました♪ いろいろなブースやイベントが盛りだくさん!安くて美味しいものもたっく
さん!コスモスもとってもきれい!しっかり満喫してきました☆本当に楽しかったので
みなさん行ってみてください(^-^)